大型客船の船長からアルコールが検出されました。
대형 객선의 선장에게 알콜이 검출되었습니다.
先月30日、商船三井客船が運航する大型客船「にっぽん丸」が
지난 달 30일, 쇼센(상선) 미쓰이 객선이 운항하는 대형 객선 「닛폰마루」가
グアムからサイパンに向けて出港する際、
괌에서 사이판을 향해 출항할 때,
アメリカ海軍の岸壁に衝突する事故がありました。
미국 해군의 안벽에 충돌하는 사고가 있었습니다.
会社によりますと、乗客372人、乗組員252人にけがはなく、
회사에 따르면, 승객 372명과 승무원 252명이 다치지 않고,
クルーズは中止になり乗客は飛行機で帰国しました。
크루즈는 중지되어 승객은 비행기로 귀국하였습니다.
事故後、現地当局が調べたところ、船長の男性から呼気に換算すると
사고 후 현지당국이 조사한 결과, 선장 남성으로부터 날숨으로 환산하면
1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたということです。
1리터 당 0.15mg이상의 알콜이 검출되었다는 것입니다.
国土交通省や会社は事故や飲酒の詳しい経緯を調べています。
국토교통성과 회사는 사고와 음주의 상세한 경위를 조사하고 있습니다.
주요 단어
- 客船 〔きゃくせん〕 : 객선
- 船長 〔せんちょう〕 : 선장
- 出港 〔しゅっこう〕 : 출항
- 岸壁 〔がんぺき〕 : 안벽, 물가의 가파른 벼랑
- 衝突 〔しょうとつ〕 : 충돌
- 乗組員 〔のりくみいん〕 : 승무원
- 呼気 〔こき〕 : 호기, 내쉬는 숨
- 換算 〔かんさん〕 : 환산
- 飲酒 〔いんしゅ〕 : 음주