国民的こくみんてき駄菓子だがしの「うまいぼう」。
국민적인 과자 「우마이봉」

かつて10えんでしたが3年前ねんまえ、12えんに。
예전에는 10엔이었지만 3년 전에 12엔으로.

さらに去年きょねん、15えん値上ねあげされました。
게다가 작년, 15엔으로 인상되었습니다.

そんななか今回販売こんかいはんばいされるのは、透明とうめいのケースにはいったこちらのうまいぼうです。
그러한 가운데 이번에 판매되는 것은, 투명한 케이스에 들어있는 이 우마이봉 입니다.

値段ねだんなんと1ぽん10万円まんえんです。
가격은 무려 1개에 10만엔입니다.

じつは、こちら現代美術家げんだいびじゅつか松山智一まつやまともかずさんが
사실, 이것은 현대미술가인 마츠야마 토모카즈 씨가

販売元はんばいもととコラボレーションしてつくったアート作品さくひんです。
판매처와 콜라보레이션하여 만든 예술 작품입니다.

ケースにはいっていますが、中身なかみ通常つうじょうのうまいぼうおなじでべることもできます。
케이스에 들어있지만, 안에는 일반 우마이봉과 같아서 먹을 수도 있습니다.

明日あすからひらかれる個展こてんで、限定げんてい50本販売ぽんはんばいされます。
내일부터 열리는 개인전에서, 한정으로 50개 판매됩니다.

주요 단어

  • 国民的 〔こくみんてき〕 : 국민적인
  • 駄菓子 〔だがし〕 : 불량식품, 값싼 과자
  • かつて : 예전에, 한때
  • 透明 〔とうめい〕 : 투명
  • なんと : 무려, 놀랍게도
  • 現代美術家 〔げんだいびじゅつか〕 : 현대 미술가
  • 販売元 〔はんばいもと〕 : 판매원, 판매사
  • 中身 〔なかみ〕 : 내용물
  • 個展 〔こてん〕 : 개인전
  • 限定 〔げんてい〕 : 한정