東武鉄道とうぶてつどう日立製作所ひたちせいさくしょは、
도부 철도와 히타치 제작소는

顔認証かおにんしょう」で改札かいさつ通過つうかみせでの決済けっさいができるサービスを発表はっぴょうしました。
「얼굴 인증」으로 개찰구 통과나 매장에서 결제를 할 수 있는 서비스를 발표했습니다.

両手りょうてふさがっていても顔認証かおにんしょう改札かいさつとおれるだけでなく、
「양손이 가득해도 얼굴 인증으로 개찰구를 통과할 수 있는 것 뿐만 아니라

みせでは顔認証かおにんしょうもの決済けっさいもできます」
가게에서는 얼굴 인증으로 쇼핑 결제도 가능합니다」

顔認証かおにんしょう改札かいさつ今日きょうから東武宇都宮線とうぶうつのみやせんの12えき利用りようはじまりました。
얼굴 인증 개찰구는 오늘부터 도부우쓰노미야선 12개 역에서 이용이 시작됐습니다.

また、国内こくないシェアのおよそ半数はんすうめる店舗てんぽ決済けっさい端末たんまつ使つかって、
또한, 국내에서 점유율 약 절반을 차지하는 매장 결제 단말기를 사용해서

店舗てんぽでの決済けっさい顔認証かおにんしょうでできるサービスを来年春らいねんはるから開始かいしすると発表はっぴょうしました。
매장에서의 결제를 얼굴 인증으로 할 수 있는 서비스를 내년 봄부터 시작한다고 발표했습니다.

両社りょうしゃがてがける生体認証せいたいにんしょうサービス「サクララ」は
양사가 운영하는 생체인증 서비스 「사쿠라라」는

去年きょねんから「指静脈認証ゆびじょうみゃくにんしょう」を提供ていきょうしていますが、
작년부터 「손가락 정맥 인증」을 제공하고 있는데

顔認証かおにんしょう」を追加ついかすることで利用りよう拡大かくだいさせるねらいです。
「얼굴 인증」을 추가하여 이용을 확대시킬 목적입니다.

주요 단어

  • 顔認証 〔かおにんしょう〕 : 얼굴 인식
  • 通過 〔つうか〕 : 통과
  • 両手 〔りょうて〕 : 양손
  • ふさがる : 막히다, (손이) 가득 차다
  • 決済 〔けっさい〕 : 결제
  • 半数 〔はんすう〕 : 절반
  • 端末 〔たんまつ〕 : 단말기
  • 生体認証 〔せいたいにんしょう〕 : 생체 인증
  • 指静脈認証 〔ゆびじょうみゃくにんしょう〕 : 손가락 정맥 인증
  • 追加 〔ついか〕 : 추가