12がつ原油げんゆ増産ぞうさんすることで合意ごういしました。
12월에도 원유를 증산하기로 합의했습니다.

OPEC=石油輸出国機構せきゆゆしゅつこくきこう非加盟ひかめい産油国さんゆこく構成こうせいする
OPEC=석유수출국기구와 비가맹 산유국으로 구성된

「OPECプラス」の有志ゆうし8カこく2日ふつか
「OPEC 플러스」의 유지 8개국은 2일

オンラインで会合かいごうひらき、12がつ原油げんゆ生産量せいさんりょうを11がつから
온라인에서 회의를 열고, 12월 원유 생산량을 11월부터

1にちあたり、13まん7000バレル拡大かくだいすることを決定けっていしました。
하루에 13만 7000배럴을 확대하기로 결정했습니다.

10がつ・11月分がつぶん同様どうよう増産ぞうさんペースを維持いじしたかたちとなります。
10월, 11월분과 같이 증산 페이스를 유지하는 모양새입니다.

一方いっぽう来年らいねん1がつから3がつ原油げんゆ相場そうば低下ていかぎる可能性かのうせい考慮こうりょし、
한편, 내년 1월부터 3월은 원유 시세가 지나치게 하락할 가능성을 고려하고

増産ぞうさん停止ていしすることで合意ごういしました。
증산을 정지하는 것에 합의했습니다.

주요 단어

  • 原油 〔げんゆ〕 : 원유
  • 増産 〔ぞうさん〕 : 증산
  • 石油輸出国機構 〔せきゆゆしゅつこくきこう〕 : 석유 수출국 기구 (OPEC)
  • 非加盟 〔ひかめい〕 : 비가입
  • 産油国 〔さんゆこく〕 : 산유국
  • 有志 〔ゆうし〕 : 유지, 어떤 일에 대한 관심과 의지를 가지고 있는 것
  • 生産量 〔せいさんりょう〕 : 생산량
  • 維持 〔いじ〕 : 유지
  • 相場 〔そうば〕 : 시세, 가격
  • 考慮 〔こうりょ〕 : 고려
  • 停止 〔ていし〕 : 정지, 중단