ブラジル南東部なんとうぶリオデジャネイロで28にち
브라질 남동부 리우데자네이루에서 28일

警察けいさつ犯罪組織はんざいそしきたいする大規模だいきぼ掃討作戦そうとうさくせん実施じっしし、
경찰이 범죄조직에 대한 대규모 소탕작전을 실시

銃撃戦じゅうげきせん警察官けいさつかん4にんふくすくなくとも64にん死亡しぼうしました。
총격전에서 경찰관 4명을 포함하여 적어도 64명이 사망했습니다.

今回こんかい掃討作戦そうとうさくせん犯罪組織はんざいそしき「コマンド・ベルメリョ」を標的ひょうてきとしたもので、
이번 소탕작전은 범죄조직 「커맨드 벨메요」를 표적으로 한 것으로

州政府しゅうせいふは「史上最大しじょうさいだい作戦さくせん」として2500人以上にんいじょう警察官けいさつかん投入とうにゅうしました。
주 정부는 「사상 최대의 작전」으로서 2500명 이상의 경찰관을 투입했습니다.

しかし、組織側そしきがわ爆発物ばくはつぶつ搭載とうさいしたドローンなどを使つか反撃はんげきし、
그러나 조직 측이 폭발물을 탑재한 드론을 사용해 반격하여

銃撃戦じゅうげきせん発展はってんしたことで犠牲者ぎせいしゃえました。
총격전으로 발전하면서 희생자가 늘었습니다.

リオデジャネイロでは警察けいさつ犯罪組織はんざいそしき衝突しょうとつ頻発ひんぱつしていますが、
리우데자네이루에서는 경찰과 범죄 조직의 충돌이 빈번하게 일어나고 있지만

地元じもとメディアは「過去最悪かこさいあく死者数ししゃすう」とつたえています。
현지 언론은 「사상 최악의 사망자수」라고 전하고 있습니다.

주요 단어

  • 犯罪組織 〔はんざいそしき〕 : 범죄 조직
  • 大規模 〔だいきぼ〕 : 대규모
  • 掃討作戦 〔そうとうさくせん〕 : 소탕 작전
  • 銃撃戦 〔じゅうげきせん〕 : 총격전
  • 警察官 〔けいさつかん〕 : 경찰관
  • 標的 〔ひょうてき〕 : 표적
  • 史上最大 〔しじょうさいだい〕 : 사상 최대
  • 投入 〔とうにゅう〕 : 투입
  • 爆発物 〔ばくはつぶつ〕 : 폭발물
  • 搭載 〔とうさい〕 : 탑재
  • 反撃 〔はんげき〕 : 반격
  • 犠牲者 〔ぎせいしゃ〕 : 희생자
  • 衝突 〔しょうとつ〕 : 충돌
  • 頻発 〔ひんぱつ〕 : 빈발