国連総会こくれんそうかいだい1委員会いいんかいは10がつ31にち
유엔총회 제1위원회는 10월 31일

日本にっぽん提出ていしゅつした核兵器廃絶かくへいきはいぜつ目指めざ決議案けつぎあん採択さいたくしました。
일본이 제출한 핵무기 폐기를 위한 결의안을 채택했습니다.

しかし、アメリカは棄権きけんしました。
그러나 미국은 기권했습니다.

決議案けつぎあんはイギリスなど145カこく賛成さんせい採択さいたくされました。
결의안은 영국 등 145개국이 찬성하여 채택되었습니다.

反対はんたい中国ちゅうごく、ロシアなど5カこくで、アメリカやフランスなど28カこく棄権きけんしました。
반대는 중국, 러시아 등 5개국에서, 미국과 프랑스 등 28개국이 기권했습니다.

去年きょねん賛成さんせいしていたアメリカが2019年以来ねんいらい棄権きけんとなりました。
작년은 찬성했던 미국이 2019년 이후 기권했습니다.

アメリカのトランプ大統領だいとうりょうは「核兵器かくへいき実験じっけん指示しじした」などと発言はつげんしていて、
미국의 트럼프 대통령은 「핵무기 실험을 지시했다」 등의 발언을 하고

核軍縮かくぐんしゅくめぐるアメリカの姿勢しせい転換てんかんする可能性かのうせいがあります。
핵 군축 관련하여 미국의 자세가 바뀔 가능성이 있습니다.

トランプ大統領専用機内だいとうりょうせんようきない記者団きしゃだん核兵器かくへいき実験じっけん指示しじした理由りゆうについて
트럼프는 대통령 전용기에서 기자단에게 핵무기 실험을 지시한 이유에 대해

ほか国々くにぐにがやっているなら、われわれもやる」とあらためてべました。
「다른 나라들이 하고 있다면, 우리도 한다」고 다시 말했습니다.

주요 단어

  • 国連総会 〔こくれんそうかい〕 : 유엔 총회
  • 委員会 〔いいんかい〕 : 위원회
  • 核兵器廃絶 〔かくへいきはいぜつ〕 : 핵무기 폐기
  • 決議案 〔けつぎあん〕 : 결의안
  • 採択 〔さいたく〕 : 채택
  • 棄権 〔きけん〕 : 기권
  • 賛成 〔さんせい〕 : 찬성
  • 反対 〔はんたい〕 : 반대
  • 核軍縮 〔かくぐんしゅく〕 : 핵 군축, 핵무기를 줄이는 일
  • 記者団 〔きしゃだん〕 : 기자단