ニューヨークのアダムズ市長しちょうは29にち
뉴욕시 아담스 시장은 29일

容疑者ようぎしゃはビルにあるNFLの本部ほんぶかおうとしていたが、
「용의자는 빌딩에 있는 NFL 본부로 가려고 하였지만

あやまったエレベーターにってべつかいった」とはなしました。
엘리베이터를 잘못 타고 다른 층으로 갔다」고 하였습니다.

現地げんちメディアによると、おとこ高校時代こうこうじだい、アメフトの選手せんしゅで、
현지 언론에 따르면, 남성은 고교 시절에 미식 축구 선수로서

犯行はんこうさい持参じさんしていたメモには、接触型せっしょくがたのスポーツできやすいのう疾患しっかんくるしんでいたとの主張しゅちょうと、
범행 당시에 갖고 있던 메모에는, 접촉형 스포츠에서 일어나기 쉬운 뇌 질환에 시달리고 있었다는 주장과

NFLへの不満ふまんかれていたということです。
NFL에 대한 불만이 적혀있었다는 것입니다.

おとこは28日夕方にちゆうがた、ビルにライフルをって侵入しんにゅうし、
남자는 28일 저녁 빌딩에 라이플을 들고 침입하여

ロビーで警察官けいさつかんら4にん相次あいついで銃撃じゅうげき
로비에서 경찰관 등 4명을 차례로 총격.

エレベーターにって33がいり、
엘리베이터를 타고 33층에 내려

このビルを所有しょゆうする会社かいしゃのオフィスで1人ひとり射殺しゃさつしたあとじゅう自殺じさつしました。
이 건물을 소유한 회사의 사무실에서 1명을 사살한 다음, 총으로 자살했습니다.

주요 단어

  • 容疑者 〔ようぎしゃ〕 : 용의자
  • 本部 〔ほんぶ〕 : 본부
  • 向かう 〔むかう〕 : 향하다
  • 誤る 〔あやまる〕 : 실수하다, 잘못하다
  • 高校時代 〔こうこうじだい〕 : 고등학교 시절
  • 持参 〔じさん〕 : 지참, 가지고 감
  • 接触型 〔せっしょくがた〕 : 접촉형
  • 疾患 〔しっかん〕 : 질환
  • 苦しむ 〔くるしむ〕 : 괴로워하다, 시달리다, 앓다
  • 不満 〔ふまん〕 : 불만
  • 侵入 〔しんにゅう〕 : 침입
  • 銃撃 〔じゅうげき〕 : 총격
  • 射殺 〔しゃさつ〕 : 사살
  • 自殺 〔じさつ〕 : 자살