「『Nintendo Switch 2』抽選販売の当選通知を装った不審なメールが確認されています。
「『Nintendo Switch 2』 추첨 판매의 당첨 통지를 가장한 수상한 메일이 확인되고 있습니다.
こうしたメールは当社が送信したものではありません」
이러한 메일은 당사가 보낸 것이 아닙니다」
スイッチ2は、6月5日の発売を前に抽選販売が行われていました。
스위치2는 6월 5일 발매를 앞두고 추첨 판매가 진행되었습니다.
先週木曜日に任天堂から配信された抽選結果のメールには、
지난 목요일에 닌텐도에서 발송된 추첨 결과 메일에는
購入手続きのURLが記載されていません。
구입 절차 URL이 기재되어 있지 않습니다.
予約や購入に関するURLがあるものは、任天堂が送信したものではないということです。
예악이나 구매에 관련된 URL이 있는 것은, 닌텐도에서 보낸 것이 아니라는 것입니다.
また、任天堂のものではない電話番号やFAX番号が記載され、
또한, 닌텐도의 것이 아닌 전화번호나 FAX번호가 기재되어 있어
購入手続きのために電話するよう指示した不審なメールも確認されています。
구매 절차를 위해 전화하도록 지시하는 수상한 메일도 확인되고 있습니다.
주요 단어
- 抽選販売 〔ちゅうせんはんばい〕 : 추첨 판매
- 当選通知 〔とうせんつうち〕 : 당첨 통지
- 装う 〔よそおう〕 : 가장하다, 꾸미다
- 不審 〔ふしん〕 : 수상함, 의심스러움
- 手続き 〔てつづき〕 : 절차
- 記載 〔きさい〕 : 기재
- 電話番号 〔でんわばんごう〕 : 전화번호
- 指示 〔しじ〕 : 지시