国内こくないきん小売価格こうりかかくが1まん7000円台えんだい上昇じょうしょうし、過去最高値かこさいたかね更新こうしんしました。
국내의 금 소매가격이 1만 7000엔대로 상승하여, 사상 최고치를 경신했습니다.

アメリカの関税政策かんぜいせいさくたいする懸念けねん市場しじょうたかまっていることなどが背景はいけいです。
미국의 관세정책에 대한 우려가 시장에서 커지고 있는 점 등이 그 배경입니다.

きん国内こくない小売価格こうりかかく指標しひょうとされる田中たなか貴金属ききんぞく工業こうぎょうの22にち店頭販売価格てんとうはんばいかかくは、
금의 국내 소매가격의 지표로 여겨지는 다나카 귀금속공업의 22일의 매장 판매 가격은

1グラムあたり1まん7160えんとなりました。
1그램당 1만 7160엔이 되었습니다.

17にちけた1まん6885えん上回うわまわり、3営業日えいぎょうびぶりに最高値さいたかね更新こうしんしました。
17일에 기록한 1만 6885엔을 상회하며, 3영업일 만에 최고치를 경신했습니다.

アメリカの関税政策かんぜいせいさくなどをめぐって株価かぶかなどの金融市場きんゆうしじょう混乱こんらんするなか、
미국의 관세정책 등을 둘러싸고, 주가 등의 금융시장이 혼란스러운 가운데

安全資産あんぜんしさんとされているきん需要じゅようたかまっているとみられます。
안전자산으로 여겨지는 금의 수요가 높아지고 있는 것으로 보입니다.

주요 단어

  • 小売価格 〔こうりかかく〕 : 소매가격
  • 上昇 〔じょうしょう〕 : 상승
  • 関税政策 〔かんぜいせいさく〕 : 관세 정책
  • 懸念 〔けねん〕 : 우려
  • 貴金属 〔ききんぞく〕 : 귀금속
  • 店頭販売価格 〔てんとうはんばいかかく〕 : 점포 판매가
  • 営業日 〔えいぎょうび〕 : 영업일
  • 最高値 〔さいたかね〕 : 최고가
  • 金融市場 〔きんゆうしじょう〕 : 금융시장
  • 混乱 〔こんらん〕 : 혼란
  • 安全資産 〔あんぜんしさん〕 : 안전 자산