アメリカからインドにかっていた旅客機りょかくき
미국에서 인도로 향하던 여객기가

安全上あんぜんじょう理由りゆうでイタリアの空港くうこう緊急着陸きんきゅうちゃくりくするトラブルがありました。
안전상의 이유로 이탈리아 공항에 긴급착륙하는 사고가 있었습니다.

旅客機りょかくきうしをイタリア空軍くうぐん戦闘機せんとうきがぴたりと接近せっきんしながら飛行ひこうつづけています。
여객기의 뒤를 이탈리아 공군 전투기가 바짝 접근하면서 비행을 계속하고 있습니다.

アメリカン航空こうくうは23にち、ニューヨークからインドのニューデリーにかっていた
아메리칸 항공은 23일, 뉴욕에서 인도의 뉴델리로 향하던

アメリカン航空こうくう292便びんが「安全上あんぜんじょう懸念けねん」のため、
아메리칸 항공 292편이 「안전상의 우려」로 인해

ローマの空港くうこう緊急着陸きんきゅうちゃくりくしたと発表はっぴょうしました。
로마의 공항에 긴급착륙하였다고 발표했습니다.

旅客機りょかくきには乗客乗員合じょうきゃくじょういんあわせておよそ200にん搭乗とうじょうしていましたが、全員無事ぜんいんぶじでした。
여객기에는 승객과 승무원 총 200명이 탑승하고 있었지만, 모두 무사했습니다.

ABCテレビはアメリカ政府高官せいふこうかんはなとして
ABC TV는 미국 정부 고관의 이야기로

電子でんしメールで爆破予告ばくはよこくけたが根拠こんきょがないと判断はんだんされた」とほうじています。
「이메일로 폭파예고를 받았지만 근거가 없다고 판단되었다」고 보도하였습니다.

アメリカン航空こうくうによりますと、機体きたい異常いじょうがないことが判明はんめいしたため、
아메리칸 항공에 따르면, 기체에 이상이 없는 점이 판명되었기 때문에

航空機こうくうき24日にじゅうよっかにインドへ出発しゅっぱつするということです。
항공기는 24일에 인도로 향해 출발한다는 것입니다.

주요 단어

  • 旅客機 〔りょかくき〕 : 여객기
  • 緊急着陸 〔きんきゅうちゃくりく〕 : 긴급 착륙
  • 後ろ 〔うしろ〕 : 뒤
  • 戦闘機 〔せんとうき〕 : 전투기
  • 接近 〔せっきん〕 : 접근
  • 搭乗 〔とうじょう〕 : 탑승
  • 政府高官 〔せいふこうかん〕 : 정부 고위 관료
  • 爆破予告 〔ばくはよこく〕 : 폭파 예고
  • 異常 〔いじょう〕 : 이상