東京都とうきょうとでインフルエンザの患者報告数かんじゃほうこくすうまえしゅうから倍増ばいぞうし、警報けいほうレベルを上回うわまわりました。
도쿄도 내 인플루엔자의 환자 보고수가 전주 대비 2배로 증가, 경보 레벨을 넘어섰습니다.

東京都とうきょうとひとあつまる機会きかいおお年末年始ねんまつねんし感染対策かんせんたいさくけています。
도쿄도는 사람이 모이는 기회가 많은 연말연시의 감염대책을 당부하고 있습니다.

東京都とうきょうとによりますと、今月こんげつ22にちまでの1週間しゅうかん
도쿄도에 따르면, 이달 22일까지 1주일간

インフルエンザの都内とない患者報告数かんじゃほうこくすうは1医療機関いりょうきかんあたり「40.02にん」で、
인플루엔자의 도내 환자 보고수는 1개 의료기간당 「40.02명」으로

警報けいほう基準きじゅんとなる30にん上回うわまわりました。
경보 기준인 30명을 웃돌았습니다.

増加ぞうかまえしゅうからおよそ131%で、2週連続しゅうれんぞく倍増ばいぞうしています。
증가는 전주대비 약 131%로, 2주 연속으로 배로 늘었습니다.

都内とない警報けいほう基準きじゅん上回うわまわるのは2019ねんの1がつから2がつにかけての週以来しゅういらい、6ねんぶりです。
도쿄에서 경보 기준을 넘어선 것은 2019년 1월부터 2월까지의 주 이후 6년 만입니다.

こんシーズンの患者数かんじゃすう年齢別ねんれいべつると、14歳以下さいいか過半数かはんすうで、
이번 시즌 환자 수를 연령별로 보면, 14세 이하가 과반수로

小中学校しょうちゅうがっこうでの学級閉鎖がっきゅうへいさわせて767件報告けんほうこくされています。
초중학교에서의 학급폐쇄가 총 767건 보고되었습니다.

東京都とうきょうと年末年始ねんまつねんし帰省きせいなどひとあつまる機会きかいおおくなることから、感染対策かんせんたいさく徹底てっていするようにけています。
도쿄도는 연말연시의 귀성 등 사람이 모이는 기회가 많아지기 때문에, 감염 대책을 철저히 하도록 당부하고 있습니다.

주요 단어

  • 倍増 〔ばいぞう〕 : 배증, 두 배로 증가
  • 警報 〔けいほう〕 : 경보
  • 年末年始 〔ねんまつねんし〕 : 연말연시
  • 感染対策 〔かんせんたいさく〕 : 감염 대책
  • 医療機関 〔いりょうきかん〕 : 의료 기관
  • 過半数 〔かはんすう〕 : 과반수
  • 学級閉鎖 〔がっきゅうへいさ〕 : 학급 폐쇄
  • 帰省 〔きせい〕 : 귀성
  • 徹底 〔てってい〕 : 철저