高野連こうやれん日本にほん高校野球連盟こうこうやきゅうれんめいは、なつ猛暑もうしょから選手せんしゅまも対策たいさくとして、
고야련=일본 고교야구연맹은 여름의 폭염으로부터 선수를 지킬 대책으로서

高校野球こうこうやきゅう試合しあいをこれまでの「9イニングせい」から「7イニングせい」に変更へんこうすることを検討けんとうする
고교야구의 시합을 기존의 「9이닝제」에서 「7이닝제」로 변경하는 것을 검토하는

ワーキンググループを設置せっちし、
워킹그룹을 설치하고

導入どうにゅうけた議論ぎろん本格的ほんかくてきはじめることをめました。
도입을 위한 의논을 본격적으로 시작하기로 결정하였습니다.

選手せんしゅもそうだけど、アルプススタンドの観客かんきゃくにとってもいことなんじゃないかな」
「선수도 그렇지만, 알프스 스탠드의 관객에게도 좋지 않을까」

「8、9かい逆転ぎゃくてんドラマがられないなら面白おもしろくない
「8, 9회의 역전 드라마를 볼 수 없게된다면 재미없어」

また甲子園こうしえん球場きゅうじょうでも、猛暑もうしょ対策たいさくすすめられることになりました。
또한 갑자원 구장에서도 폭염 대책이 진행되게 되었습니다.

銀傘ぎんさんばれる巨大きょだい屋根やねをアルプススタンドまで拡張かくちょうする計画けいかく完成かんせい予想図よそうず公開こうかい
은색 우산이라고 불리는 거대한 지붕을 알프스 스탠드까지 확장하는 계획의 완성 예상도가 공개.

アルプススタンド全体ぜんたいの7わりおおわれる予定よていです。
알프스 스탠드 전체의 70%가 덮일 예정입니다.

주요 단어

  • 高校野球連盟 〔こうこうやきゅうれんめい〕 : 고교 야구 연맹
  • 猛暑 〔もうしょ〕 : 폭염
  • 導入 〔どうにゅう〕 : 도입
  • 観客 〔かんきゃく〕 : 관객
  • 逆転 〔ぎゃくてん〕 : 역전
  • 面白い 〔おもしろい〕 : 재미있다
  • 甲子園 〔こうしえん〕 : 갑자원, 고시엔
  • 球場 〔きゅうじょう〕 : 구장
  • 銀傘 〔ぎんさん〕 : 은색 우산
  • 屋根 〔やね〕 : 지붕
  • 拡張 〔かくちょう〕 : 확장
  • 予想図 〔よそうず〕 : 예상도
  • 覆う 〔おおう〕 : 덮다