JR東海とうかいはリニア中央新幹線ちゅうおうしんかんせん神奈川県内かながわけんないのトンネルの一部いちぶについて、
JR도카이는 리니어 중앙 신칸센의 가나가와 현 내의 터널 일부에 대해

27にちから本格的ほんかくてき掘進くっしんはじめると発表はっぴょうしました。
27일부터 본격적인 굴진을 시작한다고 발표하였습니다.

東京とうきょう名古屋なごやあいだ大深度地下だいしんどちかとおトンネルの本格掘進ほんかくくっしんはじまるのははじめてです。
도쿄와 나고야 간 대심도 지하를 통과하는 터널의 본격 굴진이 시작되는 것은 처음입니다.

JR東海とうかいが27にちから本格的ほんかくてきなトンネル掘進くっしんはじめるのは
JR도카이가 27일부터 본격적인 터널 굴진을 시작한 것은

川崎市かわさきし宮前区みやまえくから麻生区あさおくまでのおよそ10キロの区間くかんです。
가와사키시의 미야마에구에서 아사오구까지 약 10km의 구간입니다.

JR東海とうかいは、この区間くかんにおいて去年きょねん3がつから今年ことし2がつまで
JR도카이는 이 구간에서 작년 3월부터 올해 2월까지

周辺環境しゅうへんかんきょうなどへの影響えいきょう調しらべることをおも目的もくてきとした調査掘進ちょうさくっしんおこなっていて、
주변 환경 등에 영향을 조사하는 것을 주목적으로 한 조사 굴진을 시행하였고

専門家せんもんかへの確認かくにん住民じゅうみんへの説明せつめいえたため本格的ほんかくてき掘進くっしんはじめるということです。
전문가에게 확인과 주민에 설명을 마쳤기 때문에 본격적인 굴진을 시작한다는 것입니다.

東京とうきょう名古屋なごやあいだ地上ちじょうから40メートルよりふか地下ちか
도쿄와 나고야간 지상에서 40m 이상 깊은 지하에서

本格掘進ほんかくくっしんによるシールド工事こうじはじまるのははじめてです。
본격 굴진에 의한 실드 공사가 시작되는 것은 처음입니다.

주요 단어

  • 新幹線 〔しんかんせん〕 : 신칸센
  • 掘進 〔くっしん〕 : 굴진
  • 大深度地下 〔だいしんどちか〕 : 대심도 지하
  • 通る 〔とおる〕 : 통과하다
  • 区間 〔くかん〕 : 구간
  • において 〔において〕 : ~에 있어서
  • 周辺環境 〔しゅうへんかんきょう〕 : 주변 환경
  • 主な 〔おもな〕 : 주요한
  • 専門家 〔せんもんか〕 : 전문가
  • 終える 〔おえる〕 : 마치다