2025年大阪ねんおおさか関西万博かんさいばんぱくにアメリカが出展しゅってんするパビリオンのデザインがはじめて公表こうひょうされました。
2025년 오사카 관서 만국 박람회에 미국이 출전하는 파빌리온 디자인이 처음으로 공표되었습니다.

来年らいねん4がつ開幕かいまくする大阪おおさか関西万博かんさいばんぱくにアメリカのパビリオンが出展しゅってんします。
내년 4월에 개막하는 오사카 관서 만국 박람회에 미국의 파빌리온이 출전합니다.

2とう三角形さんかくけい建物たてものかこまれた空間くうかん巨大きょだい立方体りっぽうたいかびます。
2개동의 삼각형 건물로 둘러싸인 공간에 거대한 정육면체가 떠오릅니다.

とも創造そうぞうできることを想像そうぞうしよう」をテーマに、
「함께 창조할 수 있는 것을 상상하자」를 테마로

アメリカの文化ぶんか多様性たようせいなどを表現ひょうげんするひらかれた空間くうかんになるということです。
미국의 문화와 다양성 등을 표현하는 열린 공간이 된다는 것입니다.

建設費けんせつひふくめ、2500まんドル、およそ37億円おくえんとうじる予定よていです。
건설비를 포함하여 2500만 달러, 약 37억 엔을 투입할 예정입니다.

1970ねん大阪万博おおさかばんぱくで1400万人まんにん見学けんがくした「つきいし」をふたた展示てんじする計画けいかくについては
1970년의 오사카 만박에서 1400만명이 견학한 「월석」을 다시 전시할 계획에 대해서는

展示内容てんじないようちか発表はっぴょうする」と明言めいげんけましたが、
「전시 내용은 머지 않아 발표한다」고 확답을 피하였지만

日本にっぽん参加さんかして有人月面探査ゆうじんげつめんたんさなどを目指めざすアルテミス計画けいかくにらみ
일본도 참가하여 유인 월면 탐사 등을 목적으로 하는 아르테미스 계획을 고려하여

なんらかの宇宙うちゅう展示てんじはある」とかしました。
「어떠한 우주 전시는 있다」고 밝혔습니다.

万博全体ばんぱくぜんたい工期こうきおそれが心配しんぱいされているてんについては、
만박 전체에서 공사 기간의 지연이 우려되고 있는 점에 대해서는

アメリカかんは「初日しょにち」と自信じしんしめしました。
미국관은 「첫 날에 맞춘다」고 자신감을 나타냈습니다.

주요 단어

  • 万博 〔ばんぱく〕 : 만박 (세계 박람회)
  • 公表 〔こうひょう〕 : 공표
  • 三角形 〔さんかくけい〕 : 삼각형
  • 囲む 〔かこむ〕 : 둘러싸다
  • 立方体 〔りっぽうたい〕 : 입방체, 정육면체
  • 浮かぶ 〔うかぶ〕 : 뜨다, 나타나다
  • 創造 〔そうぞう〕 : 창조
  • 想像 〔そうぞう〕 : 상상
  • 建設費 〔けんせつひ〕 : 건설비
  • 投じる 〔とうじる〕 : 투자하다
  • 明言 〔めいげん〕 : 명언, 분명히 말함
  • にらむ : 노려보다, 고려하다
  • 工期 〔こうき〕 : 공기, 공사 기간
  • 間に合う 〔まにあう〕 : 맞추다, 시간에 대다