ソフトバンクグループ傘下さんかのイギリスの半導体設計大手はんどうたいせっけいおおて「アーム」が、
소프트뱅크 그룹 산하의 영국 반도체 설계 업체 「ARM」이

アメリカ・ナスダック市場しじょう上場じょうじょうし、終値おわりね公開価格こうかいかかくを25%上回うわまわりました。
미국 나스닥 시장에 상장하여, 종가는 공개 가격을 25% 상회하였습니다.

「アーム」はスマートフォンなどに使つかわれる半導体はんどうたい設計せっけいたかいシェアを企業きぎょうで、
「ARM」은 스마트폰 등에 사용되는 반도체 설계로 높은 점유율을 갖고 있는 기업으로

2016ねんにソフトバンクグループが当時とうじ価格かかくおよそ3ちょう3000億円おくえん買収ばいしゅうしました。
2016년에 소프트뱅크 그룹이 당시의 가격 약 3조 3000억 엔에 인수하였습니다.

14日じゅうよっか、アメリカのナスダック市場しじょう新規上場しんきじょうじょうした「アーム」の初値はつねは56.1ドルとなり、
14일, 미국 나스닥 시장에 신규 상장한 「ARM」의 시작가는 $56.1 가 되어

公開価格こうかいかかくの51ドルを10%上回うわまわりました。
공개 가격의 $51에서 10% 올랐습니다.

終値おわりねは63.59ドルで公開価格こうかいかかくを25%上回うわまわり、
종가는 $63.59로 공개가격을 25% 웃돌아

欧米おうべいメディアによりますと、時価総額じかそうがくは650おくドル=日本円にほんえんでおよそ9ちょう6000億円おくえんとなり、
유럽과 미국 언론에 따르면, 시가 총액은 650억 달러, 일본 엔으로 약 9조 6000억엔이 되어

今年最大ことしさいだい新規株式公開しんきかぶしきこうかいとなりました。
올해 최대의 IPO가 되었습니다.

AIをめぐ開発競争かいはつきょうそうはげしさをすなど
AI관련 개발 경쟁이 더욱 치열해지는 등

今後こんご半導体需要はんどうたいじゅようへの期待きたいたかまるなか、「アーム」にたいするたか評価ひょうかあらわれたかたちです。
올해의 반도체 수요에 대한 기대가 높아지는 가운데, 「ARM」에 대한 높은 평가가 나타난 모양새입니다.

주요 단어

  • 傘下 〔さんか〕 : 산하
  • 半導体設計 〔はんどうたいせっけい〕 : 반도체 설계
  • 上場 〔じょうじょう〕 : 상장
  • 終値 〔おわりね〕 : 종가
  • 買収 〔ばいしゅう〕 : 매수
  • 初値 〔しょち〕 : 시작가
  • 時価総額 〔じかそうがく〕 : 시가 총액
  • 新規株式公開 〔しんきかぶしきこうかい〕 : 신규 주식 공개, 기업 공개
  • 開発競争 〔かいはつきょうそう〕 : 개발 경쟁
  • 需要 〔じゅよう〕 : 수요
  • 表れる 〔あらわれる〕 : 나타나다, 드러나다