中国ちゅうごく巨大きょだい砂嵐すなあらし発生はっせい
중국에서 거대한 모래 폭풍이 발생.

当局とうきょく外出がいしゅつしないようけました
당국은 외출하지 않도록 당부하였습니다.

中国北部ちゅうごくほくぶうちモンゴル自治区じちくです。
중국 북부 내 몽골 자치구입니다.

直線道路ちょくせんどうろはしくるまのフロントグラスからは数十すうじゅうメートルさきもよくえない様子ようすです。
직선도로를 달리는 차의 앞 유리창에서 수십 미터 앞도 잘 보이지 않는 모습입니다.

20日午後はつかごごきた隣接りんせつするモンゴルからの強風きょうふうげられた砂嵐すなあらしまち直撃ちょくげきしました。
20일 오후 북쪽에 인접한 몽골에서 불어오는 강풍에 몰려오는 모래폭풍이 마을을 직격하였습니다.

地元気象局じもときしょうきょくきゅうきょ警報けいほう発表はっぴょうし、市民しみん外出がいしゅつけるようけました。
지방 기상청은 긴급 경보를 발표하고, 시민에게 외출을 삼가도록 당부하였습니다.

さらに、外出がいしゅつする場合ばあい自転車じてんしゃにはらず、くるま場合ばあいは地下駐車場ちゅうしゃじょうなどに避難ひなんするよう指示しじしました。
게다가 외출할 때도 자전거에는 타지 않고, 차는 지하주차장 등에 피난하도록 지시하였습니다.

この砂嵐すなあらしは1時間近じかんちかつづいたということです。
이 모래폭풍은 1시간 가까이 지속되었다는 것입니다.

주요 단어

  • 巨大 〔きょだい〕 : 거대
  • 砂嵐 〔すなあらし〕 : 모래 폭풍
  • 呼び掛ける 〔よびかける〕 : 설득하여 권하다, 호소하다
  • 自治区 〔じちく〕 : 자치구
  • 直線道路 〔ちょくせんどうろ〕 : 직선 도로
  • 隣接 〔りんせつ〕 : 인접
  • 巻き上げる 〔まきあげる〕 : 말아 올리다, 감아 올리다
  • 直撃 〔ちょくげき〕 : 직격
  • 避ける 〔さける〕 : 피하다, 꺼리다
  • 自転車 〔じてんしゃ〕 : 자전거
  • 駐車場 〔ちゅうしゃじょう〕 : 주차장
  • 指示 〔しじ〕 : 지시