YKKAPはホームページで強風きょうふう網戸あみどばされないように
YKKAP는 홈페이지에서 강풍으로 방충망이 날아가지 않도록

網戸あみどうえ部分ぶぶんいている「はずれめ」装置そうち正常せいじょう位置いちにあるか
방충망 윗부분에 붙어있는 「스토퍼」 장치가 정상적인 위치에 있는지

家庭かてい確認かくにんしておくことをすすめています。
가정에서 확인해두는 것을 추천하고 있습니다.

網戸あみどがレールからはずれないようにするこのはずれめは通常つうじょううえ位置いちにセットされています。
방충망이 레일에서 벗어나지 않도록 하는 이 스토퍼는 통상 윗 부분에 설치되어 있습니다.

一方いっぽう解除かいじょした状態じょうたいではしたがっています。
한 편, 해제한 상태에서는 아래로 내려가 있습니다.

掃除そうじなどで網戸あみどはずしたときにはずれめをもともどさず
청소 등으로 방충망을 분리했을 때에는 스토퍼를 전으로 돌리지 않고,

解除かいじょしたままにしているケースもすくなくないそうです。
해제한 대로 되어있는 케이스도 적지 않은듯 합니다.

はずれめの調整方法ちょうせいほうほう網戸自体あみどじたいにもシールられているので参考さんこうにしてほしいとしています。
스토퍼의 조정방법은 방충망 자체에도 스티커로 붙어있는 것으므로 참고하길 바란다고 하고있습니다.

주요 단어

  • 網戸 〔あみど〕 : 방충망
  • 外れ 〔はずれ〕 : 맞지 않음, 벗어남
  • 装置 〔そうち〕 : 장치
  • 解除 〔かいじょ〕 : 해제
  • 下がる 〔さがる〕 : 내리다, 내려가다, 떨어지다
  • 掃除 〔そうじ〕 : 청소
  • 戻す 〔もどす〕 : 되돌리다, 갚다
  • 調整 〔ちょうせい〕 : 조정
  • シール : 그림이나 마크를 인쇄하여, 붙이도록 풀칠이 된 것
  • 貼る 〔はる〕 : 붙이다
  • 参考 〔さんこう〕 : 참고