イギリス王室おうしつのヘンリー王子おうじつまのメーガンがタブロイドうったました。
영국 왕실의 해리 왕자와 아내 메건 마클 왕자비가 타블로이드지를 고소하였습니다.

イギリス王室おうしつのヘンリー王子夫妻おうじふさい1日ついたち
영국 왕실의 해리 왕자 부부는 1일,

メーガン父親ちちおやてていた手紙てがみ許可きょかなく掲載けいさいしたとして
메건 왕자비가 부친에게 쓴 편지를 허가 없이 게재하였다고 하여

イギリスのタブロイド提訴ていそしたことをあきらかにしました。
영국의 타블로이드지를 제소한 것을 밝혔습니다.

掲載けいさいされた手紙てがみ文章ぶんしょう一部いちぶ削除さくじょされるなど
게재된 편지는 문장의 일부가 삭제되는 등

意図的いとてき誤解ごかいあたえるような修正しゅうせいくわえられていたということです。
의도적으로 오해를 주도록 수정이 가해졌다는 것입니다.

ヘンリー王子おうじは、パパラッチにわれ自動車事故じどうしゃじこ死亡しぼうした母親ははおやのダイアナ
해리 왕자는, 파파라치에 쫓겨 자동차 사고로 사망한 모친 다이애너비를 언급하며

歴史れきしかえされることをおそれている」とべています。
「역사가 되풀이되는 것을 우려하고 있다」고 말했습니다.

一方いっぽうのタブロイド紙側しがわは「報道ほうどう間違まちがっていない」とあらそ姿勢しせいをみせています。
한편 타블로이드지 측은 「보도는 틀림없다」며 싸울 태도를 보이고 있습니다.

주요 단어

  • 王室 〔おうしつ〕 : 왕실
  • 訴える 〔うったえる〕 : 소송하다, 고소하다
  • 夫妻 〔ふさい〕 : 부부
  • 宛てる 〔あてる〕 : (편지, 메일 등을) ~ 앞으로 보내다
  • 許可 〔きょか〕 : 허가
  • 掲載 〔けいさい〕 : 게재
  • 提訴 〔ていそ〕 : 제소
  • 誤解 〔ごかい〕 : 오해
  • 触れる 〔ふれる〕 : 언급하다, 접촉하다, 닿다
  • 繰り返す 〔くりかえす〕 : 되풀이하다, 반복하다
  • 間違う 〔まちがう〕 : 잘못되다, 틀리다