「グローバルOTTアワード」はテレビや動画配信どうがはいしんサービスなどの
「글로벌 OTT 어워드」는 TV, 영상 스트리밍 서비스 등의

やされたコンテンツの功績こうせきたたえるもので、
우수한 콘텐츠의 공적을 기리는 것으로

韓国かんこく釜山プサンできのう、授賞式じゅしょうしき開催かいさいされました。
한국 부산에서 어제, 시상식이 열렸습니다.

今年ことし世界せかいから38の作品さくひん出品しゅっぴんされ、
올해는 전 세계에서 38개의 작품이 출품되었고

TBSテレビで今年ことし1がつから放送ほうそうされたドラマ
TBS TV에서 올해 1월부터 방송된 드라마

『クジャクのダンス、だれた?』の主題歌しゅだいか「エルフ」がベストオリジナルソングしょう受賞じゅしょうしました。
「누가 공작의 춤을 보았나?」의 주제가 「엘프」가 최우수 오리지널 곡상을 수상했습니다.

「エルフ」は歌手かしゅのAdoさんがうたバラードで、
「엘프」는 가수 Ado가 부른 발라드로

ドラマのためにろされたきょくです。
드라마를 위해 새로 쓰여진 곡입니다.

受賞じゅしょうけドラマの丸山まるやまいづみプロデューサーは、
수상으로 인해 드라마 마루야마 이즈미 프로듀서는

「エルフ」が「ドラマの世界観せかいかんおおきなパワーと感動かんどうあたえてくれた」などとよろこびのコメントをしました。
「엘프」가 「드라마의 세계관에 큰 힘과 감동을 주었다」고 기쁨의 코멘트를 하였습니다.

『クジャクのダンス、だれた?』は元警察官もとけいさつかん父親ちちおやころされたむすめ
「누가 공작의 춤을 보았나?」는 전 경찰관인 아버지를 살인 사건으로 잃은 딸이

のこされた手紙てがみ手掛てがかりに真相しんそうせまるサスペンスで、
남겨진 편지를 단서로 진실에 다가가는 서스펜스로

主演しゅえん広瀬ひろせすずさんがつとめました。
주연은 히로세 스즈가 맡았습니다.

주요 단어

  • 優れる 〔すぐれる〕 : 뛰어나다, 우수하다
  • 功績 〔こうせき〕 : 공적, 공로
  • たたえる : 칭찬하다, 기리다
  • 授賞式 〔じゅしょうしき〕 : 시상식
  • 主題歌 〔しゅだいか〕 : 주제가
  • 歌う 〔うたう〕 : 노래하다
  • 書き下ろす 〔かきおろす〕 : 새로 쓰다, 직접 집필하다
  • 世界観 〔せかいかん〕 : 세계관
  • 与える 〔あたえる〕 : 주다, 부여하다
  • 娘 〔むすめ〕 : 딸
  • 遺す 〔のこす〕 : 남기다 (유산, 말 등)
  • 真相 〔しんそう〕 : 진상, 진실