今日午後、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのジェットコースターで、
오늘 오후, 오사카 유니버설 스튜디오 재팬의 제트코스터에서
レールを固定していたボルト2本が落下しているのが見つかりました。
레일을 고정하고 있던 볼트 2개가 떨어져 있는 것이 발견되었습니다.
運営会社のUSJによりますと、午後1時ごろ、
운영회사 USJ에 따르면, 오후 1시경
宙づり式のジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」の下に設置されている防護ネットで
공중에 매달리는식의 제트코스터 「더 플라잉 다이너소어」 아래에 설치되어 있는 방호 그물에
ボルト2本が落ちているのが見つかりました。
볼트 2개가 떨어져있는 것이 발견되었습니다.
2本のボルトはジェットコースターのレール同士を留めるためのもので、いずれも途中で折れていたということです。
2개의 볼트는 제트코스터의 레일끼리 고정시키기 위한 것으로, 둘 다 도중에 꺾여있었다는 것입니다.
けが人はいませんでした。
다친 사람은 없었습니다.
USJによりますと、レールは28本のボルトで留めているため、
USJ에 따르면, 레일은 28개의 볼트로 고정하고 있기 때문에,
すぐに事故が起きるような状況ではなかったということですが、
곧 사고가 일어날 것 같은 상황은 아니었다는 것이지만,
直後に運転を止め、現在も点検作業を続けています。
바로 운전을 중지하고 현재도 점검작업을 계속하고 있습니다.
USJは、明日以降の運転は安全が確認されてから判断するとしています。
USJ는 내일 이후의 운전은 안전이 확인된 후에 판단하기로 하였습니다.
주요 단어
- 固定 〔こてい〕 : 고정
- 宙づり 〔ちゅうづり〕 : 공중에 매달림
- 防護 〔ぼうご〕 : 방호
- 同士 〔どうし〕 : 같은 종류, ~끼리
- 留める 〔とめる〕 : 고정시키다, 만류하다
- 折れる 〔おれる〕 : 접히다, 꺾어지다, 부러지다
- 状況 〔じょうきょう〕 : 상황, 정황
- 点検作業 〔てんけんさぎょう〕 : 점검작업
- 判断 〔はんだん〕 : 판단