17にちのニューヨーク株式市場かぶしきしじょうでダウ平均株価へいきんかぶか史上初しじょうはじめて終値おわりねで4まんドルをえました。
17일 뉴욕 주식 시장에서 다우 평균 주가가 사상 처음으로 종가 4만 달러를 넘었습니다.

インフレへの警戒感けいかいかん後退こうたい利下りさげ時期じきはやまるとの期待感きたいかんから
인플레에 대한 경계감이 후퇴하고 금리 인하 시기가 빨라진다는 기대감으로

アメリカ経済けいざいたいする楽観的らっかんてき見方みかたひろがり、ニューヨーク株式市場かぶしきしじょうではかぶわれました。
미국 경제에 대한 낙관적인 의견이 확대되어, 뉴욕 주식시장에서는 주식이 매수되었습니다.

好調こうちょうなIT関連銘柄かんれんめいがら相場そうば牽引けんいんしました。
호조의 IT 관련 상표가 상장을 견인하였습니다.

ダウ平均株価へいきんかぶか終値おわりねまえより134ドル21セントたかい4まん3ドル59セントで、
다우 평균 주가의 종가는 전날보다 134달러 21센트 오른 4만 3달러 59센트로

史上初しじょうはじめて4まんドルの大台おおだい突破とっぱしました。
사상 처음으로 4만 달러대를 돌파하였습니다.

市場しじょうでは、インフレをおさつつ景気けいき低迷ていめいふせアメリカ経済けいざいの「ソフトランディング」に期待きたいたかまっています。
시장에서는 인플레를 억제하면서 경기 침체를 막는 미국 경제의 「소프트 랜딩」에 기대가 커지고 있습니다.

주요 단어

  • 平均株価 〔へいきんかぶか〕 : 평균 주가
  • 後退 〔こうたい〕 : 후퇴
  • 利下げ 〔りさげ〕 : 금리 인하
  • 早まる 〔はやまる〕 : 앞당겨지다
  • 楽観的 〔らっかんてき〕 : 낙관적
  • 銘柄 〔めいがら〕 : 종목
  • 牽引 〔けんいん〕 : 견인
  • 大台 〔おおだい〕 : 큰 고비
  • 突破 〔とっぱ〕 : 돌파
  • 抑える 〔おさえる〕 : 억제하다
  • 低迷 〔ていめい〕 : 침체
  • 防ぐ 〔ふせぐ〕 : 방지하다