NTTドコモとアマゾンジャパンはポイントサービスにおけるあらたな協業きょうぎょう発表はっぴょうしました。
NTT 도코모와 아마존 재팬은 포인트 서비스에서의 새로운 협업을 발표하였습니다.

「NTTドコモさまとの協業きょうぎょうつうじて
「NTT 도코모와 협업을 통해

Amazonにおけるポイント獲得利用体験かくとくりようたいけんつぎのステージへと進化しんかします」
Amazon의 포인트 획득 이용 체험은 다음 스테이지로 진화합니다」

ドコモが提供ていきょうする「dアカウント」とAmazonアカウントを連携れんけいし、
도코모가 제공하는 「d계정」과 Amazon 계정을 제휴하여

ものすると通常つうじょうのAmazonポイントにくわえdポイントもたまるようになります。
쇼핑하면 통상의 Amazon 포인트에 더해 d포인트도 쌓을 수 있게 됩니다.

5000円以上えんいじょうもの対象たいしょうで、注文金額ちゅうもんきんがくの1%ぶんのdポイントがたまります。
5000엔 이상의 쇼핑이 대상이고, 주문 금액의 1%에 해당하는 d포인트가 적립됩니다.

Amazonが他社たしゃのポイントを獲得かくとくできるようにするのは世界せかいはじめてで、
Amazon이 타사의 포인트를 획득할 수 있도록 하는 것은 세계 처음으로

物機会ものきかいやし顧客基盤こきゃくきばんひろげたいねらいです。
쇼핑 기회를 늘리고, 고객 기반을 넓히겠다는 목적입니다.

一方いっぽう、ドコモは国内最大規模こくないさいだいきぼ通販つうはんサイトと協業きょうぎょうすることで
한편, 도코모는 국내 최대 규모의 쇼핑 사이트와 협업함으로서

競争きょうそう激化げきかするポイント経済圏けいざいけん拡大かくだいはかりたいかんがえです。
경쟁이 심해지는 포인트 경제권의 확대를 꾀할 생각입니다.

주요 단어

  • における : ~에서
  • 協業 〔きょうぎょう〕 : 협업
  • 獲得 〔かくとく〕 : 획득
  • たまる : 쌓이다, 모이다
  • 獲得 〔かくとく〕 : 획득
  • 増やす 〔ふやす〕 : 늘리다
  • 顧客基盤 〔こきゃくきばん〕 : 고객 기반
  • 競争 〔きょうそう〕 : 경쟁
  • 激化 〔げきか〕 : 격화
  • 経済圏 〔けいざいけん〕 : 경제권