LINEヤフーは去年きょねん11がつ韓国かんこくにある関係会社かんけいがいしゃのシステムをかいして不正ふせいアクセスをけ、
LINE 야후는 작년 11월, 한국에 있는 관계 회사의 시스템을 통해 부정한 접근을 받아

LINE利用者りようしゃのスタンプ購入履歴こうにゅうりれきなど、
LINE이용자의 스탬프 구입 이력 등

およそ44万件まんけん個人情報こじんじょうほう漏洩ろうえいしたことを発表はっぴょうしています。
약 44만건의 개인 정보가 유출되었다고 발표하였습니다.

今回こんかいあらたに従業員じゅうぎょういんなどの個人情報こじんじょうほうおよそ13万件以上まんけんいじょう漏洩ろうえい確認かくにんしたということです。
이번에 새롭게 직원 등의 개인정보 약 13만 건 이상의 유출을 확인하였다는 것입니다.

今後こんごは、サーバーのアクセス管理かんりやシステムのセキュリティーを強化きょうかしていくということです。
앞으로는 서버의 접근 관리와 시스템 보안을 강화한다는 것입니다.

주요 단어

  • 関係会社 〔かんけいがいしゃ〕 : 관계회사
  • 不正 〔ふせい〕 : 부정
  • 利用者 〔りようしゃ〕 : 이용자
  • 購入履歴 〔こうにゅうりれき〕 : 구입 이력
  • 個人情報 〔こじんじょうほう〕 : 개인정보
  • 漏洩 〔ろうえい〕 : 유출, 누설
  • 従業員 〔じゅうぎょういん〕 : 종업원, 직원
  • 管理 〔かんり〕 : 관리