東京外国為替市場とうきょうがいこくかわせしじょうは、日銀にちぎん大規模緩和策だいきぼかんわさく修正しゅうせいするとの観測かんそくから
도쿄 외환 시장은 일본 은행이 대규모 완화책을 수정할 것이라는 관측으로

円高えんだか・ドルやすすすみ、えん一時いちじ、1ドル=142円台えんだいまで上昇じょうしょうしました。
엔고・달러저 현상이 진행, 엔은 한때 1달러 = 142엔까지 상승하였습니다.

相場えんそうばは、7日なのかのニューヨーク市場しじょうでおよそ4カげつぶりに一時いちじ141円台えんだいまで円高えんだかすすみました。
엔 시세는 7일 뉴욕 시장에서 약 4개월만에 한때 141엔까지 엔고가 진행되었습니다.

その、144円台えんだいまで下落げらくしましたが、
그 후, 144엔대까지 하락하였지만

今朝けさ東京市場とうきょうしじょうではふたた円高えんだか
오늘 아침 도쿄 시장에서는 다시 엔고로 쏠려

一時いちじ142円台えんだいなかけるなど、乱高下らんこうげつづいています。
한때 142엔 중반까지 뒤따르는 등, 심한 변동이 계속되고 있습니다.

日銀にちぎん植田総裁うえだそうさい昨日きのう参院財政金融委員会さんいんざいせいきんゆういいんかい
일본 은행의 우에다 총재는 어제, 참의원 재정 금융위원회에서

年末ねんまつから来年らいねんにかけて一段いちだんチャレンジングになる」と発言はつげんしたことをけ、
「연말부터 내년까지 한층 더 도전적일 것」이라고 발언한 것으로 인해

市場しじょう大規模緩和策だいきぼかんわさく修正しゅうせいちかいのではないかという観測かんそくひろがったことが影響えいきょうしたとみられます。
시장에서 대규모 완화책의 수정이 가까운 것이 아닌가라는 관측이 확대된 것이 영향을 미쳤다고 보여집니다.

午前ごぜん日本にっぽん長期金利ちょうききんり上昇きゅうじょうしょうしたことも、円買えんかいを後押あとおました。
오전에 일본의 장기 금리가 급상승한 것도 엔 매입을 뒷받침하였습니다.

주요 단어

  • 外国為替市場 〔がいこくかわせしじょう〕 : 외환 시장
  • 緩和策 〔かんわさく〕 : 완화 정책
  • 修正 〔しゅうせい〕 : 수정
  • 上昇 〔じょうしょう〕 : 상승
  • 相場 〔そうば〕 : 시세
  • 下落 〔げらく〕 : 하락
  • 振れる 〔ふれる〕 : 흔들리다, 쏠리다
  • 半ば 〔なかば〕 : 절반, 한가운데
  • 付ける 〔つける〕 : 뒤따르다, 붙이다, 회복시키다
  • 乱高下 〔らんこうか〕 : 시세나 물가가 상하로 심하게 변동함
  • 総裁 〔そうさい〕 : 총재
  • 参院財政金融 〔さんいんざいせいきんゆう〕 : 참의원 재정 금융
  • 一段と 〔いちだんと〕 : 한층, 더욱
  • 後押し 〔あとおし〕 : 뒷밀이, 후원자, 선동