マグニチュード7.7の地震じしん発生はっせいしたフィリピン・ミンダナオとうでは
진도 7.7의 지진이 발생한 필리핀 민다나오섬에서는

建物たてものかべくずれるなどの被害ひがいています。
건물의 벽이 무너지는 등의 피해가 나오고 있습니다.

フィリピン・ミンダナオとう南部なんぶ位置いちするダバオでは
필리핀 민다나오섬의 남부에 위치한 다바오에서는

建物たてものかべくずれ、ゆかがれき散乱さんらんしています。
건물의 벽이 무너져 마루에 잔해가 흩어져있습니다.

一部いちぶ地域ちいきでは停電ていでん発生はっせいしました。
일부 지역에서는 정전이 발생하였습니다.

べつ映像えいぞうでは、クリスマスパーティーちゅう地震じしん発生はっせいし、
다른 영상에서는 크리스마스 파티중에 지진이 발생하여

参加者さんかしゃ会場かいじょうから避難ひなんする様子ようすうつっています。
참가자가 회장에서 피난하는 모습이 담겨있습니다.

アメリカ海洋大気局かいようたいききょく当初とうしょ、フィリピンで最大さいだい3メートルの津波つなみ発生はっせいするおそれがあると発表はっぴょうし、
미국 해양 대기국은 당초 필리핀에서는 최대 3m의 쓰나미가 발생할 우려가 있다고 발표하였고,

ダバオでは8センチの津波つなみ観測かんそくされました。
다바오에서는 8cm의 쓰나미가 관측되었습니다.

ミンダナオ島東部とうとうぶ震源しんげんちか沿岸付近えんがんふきんでは電話でんわつうじないエリアがあり、
민다나오섬 동부의 진원에 가까운 연안 부근에서는 전화가 연결되지 않는 지역이 있어

被害ひがいくわしい状況じょうきょうあきらかになっていません。
자세한 피해 상황이 확인되지 않았습니다.

주요 단어

  • 地震 〔じしん〕 : 지진
  • 壁 〔かべ〕 : 벽
  • 崩れる 〔くずれる〕 : 무너지다
  • 床 〔ゆか〕 : 마루
  • がれき 〔がれき〕 : 와륵, 기왓조각과 자갈, 잔해
  • 散乱 〔さんらん〕 : 산란
  • 海洋大気局 〔かいようたいききょく〕 : 해양대기국
  • 津波 〔つなみ〕 : 지진해일, 쓰나미
  • 震源 〔しんげん〕 : 진원
  • 沿岸 〔えんがん〕 : 연안