シャープと中国ちゅうごく通信機器大手つうしんききおおて「ファーウェイ」が高速通信網こうそくつうしんもう「5G」などの特許とっきょについて、
샤프와 중국의 통신 기기 업체 「화웨이」가 고속 통신망 「5G」 등의 특허에 대해

相互そうごにライセンス契約けいやくむすんだことを発表はっぴょうしました。
상호간 라이센스 계약을 맺었다고 발표하였습니다.

シャープは、これまでの通信つうしん開発かいはつで6000以上いじょう特許とっきょっています。
샤프는, 여태까지의 통신 개발로 6000개 이상의 특허를 갖고 있습니다.

一方いっぽう、ファーウェイはスマートフォン本体ほんたいなどの通信機器事業つうしんききじぎょうを170以上いじょうくに地域ちいき展開てんかいしています。
한 편, 화웨이는 스마트폰 본체 등의 통신 기기 사업을 170개 이상의 국가와 지역에서 전개하고 있습니다.

今回こんかい、5Gや4Gなどの通信規格つうしんきかくかんする分野ぶんや長期間ちょうきかん契約けいやくむすんだとしています。
이번에 5G와 4G 등 통신 규격에 관한 분야에서 장기간 계약을 맺었다고 하였습니다.

ライセンス契約けいやくによって、あらたな製品せいひん開発かいはつやコスト削減さくげんにつなげ、
라이센스 계약으로 인해, 새로운 제품의 개발과 비용 절감으로 연결시켜

それぞれの競争力きょうそうりょく強化きょうかしたいねらいがあるとみられます。
각각의 경쟁력을 강화하겠다는 목적이 있는 것으로 보여집니다.

ファーウェイは、アメリカによる半導体はんどうたい輸出規制ゆしゅつきせいけましたが、
화웨이는 미국에 의해 반도체 수출 규제를 받았지만

最新さいしんスマホには国産半導体こくさんはんどうたい採用さいようしています。
최신 스마트폰에는 국산 반도체를 채용하고 있습니다.

주요 단어

  • 通信機器 〔つうしんきき〕 : 통신기기
  • 高速通信網 〔こうそくつうしんもう〕 : 고속통신망
  • 特許 〔とっきょ〕 : 특허
  • 相互 〔そうご〕 : 상호
  • 地域 〔ちいき〕 : 지역
  • 通信規格 〔つうしんきかく〕 : 통신규격
  • 長期間 〔ちょうきかん〕 : 장기간
  • 競争力 〔きょうそうりょく〕 : 경쟁력
  • 半導体 〔はんどうたい〕 : 반도체
  • 輸出規制 〔ゆしゅつきせい〕 : 수출규제
  • 採用 〔さいよう〕 : 채용