愛知県田原市の海岸でサーフィンをしていた59歳の男性の行方が分からなくなっています。
아이치현 다하라시의 해안에서 서핑을 하고 있던 59세 남성이 행방불명되었습니다.
昨日午後1時ごろ、田原市の赤羽根西海岸で
어제 오후 1시경, 다하라시의 아카바네 니시 해안에서
「人が見えなくなった」と付近にいた人から消防に通報がありました。
「사람이 보이지 않게 되었다」고 근처에 있던 사람으로부터 소방에 신고가 있었습니다.
鳥羽海上保安部などによりますと、
도바 해상 보안부 등에 따르면
100メートル沖合でサーフィンをしていた59歳の男性が転倒して流され、
100미터 앞바다에서 서핑을 하던 59세 남성이 넘어져 휩쓸려
サーフボードだけが岸に流れ着いたということです。
서프보드만 물가로 다다랐다는 것입니다.
田原市は国内でも人気のサーフスポットで、男性は仲間数人とサーフィンに来ていました。
다하라시는 국내에서도 인기 서핑 스팟으로, 남성은 동료 몇명과 서핑에 왔습니다.
巡視船などによる捜索が続いていますが、これまでのところ見つかっていません。
순시선 등에 의해 수색이 계속되고 있지만, 여태까지 발견되지 않았습니다.
주요 단어
- 海岸 〔かいがん〕 : 해안
- 付近 〔ふきん〕 : 부근
- 消防 〔しょうぼう〕 : 소방
- 沖合 〔おきあい〕 : 앞바다 쪽, 앞바다 부근
- 転倒 〔てんとう〕 : 넘어짐
- 岸 〔きし〕 : 바닷가
- 流れ着く 〔ながれつく〕 : 떠돌다 이르다, 다다르다
- 仲間 〔なかま〕 : 동료
- 巡視船 〔じゅんしせん〕 : 순시선
- 捜索 〔そうさく〕 : 수색