秋田県能代市あきたけんのしろしにあるJAXA=宇宙航空研究開発機構うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこうのロケット実験場じっけんじょう爆発ばくはつき、火災かさい発生はっせいしました。
아키타현 노시로시에 있는 JAXA 우주항공연구개발기구의 로켓 실험장에서 폭발이 일어나, 화재가 발생하였습니다.

実験場じっけんじょうでは、ロケットの燃焼試験ねんしょうしけんおこなわれていました。
실험장에서는, 로켓의 연소시험이 시행되었습니다.

JAXAによりますと、午前ごぜん9ごろ、能代市のしろしの「能代のしろロケット実験場じっけんじょう」で、
JAXA에 따르면, 오전 9시경 노시로시의 「노시로 로켓 실험장」에서

開発中かいはつちゅうのロケット「イプシロンS」のだい2だんモーターの燃焼試験ねんしょうしけんをしていたところ、
개발중인 로켓 「엡실론S」의 제2단 모터의 연소시험을 했을 때

開始かいしから1分後ぶんご異常いじょう発生はっせいしたということです。
개시 1분후에 이상이 발생하였다는 것입니다.

爆発ばくはつによる火災かさい発生はっせいし、消防しょうぼう消火活動しょうかかつどうにあたっています。
폭발에 의한 화재가 발생하고, 소방이 소화활동에 임했습니다.

試験しけんは、モーターを燃焼ねんしょうさせて着火特性ちゃっかとくせい断熱材だんねつざい性能せいのうなどを確認かくにんするものでした。
시험은 모터를 연소시켜 발화성과 단열재의 성능 등을 확인하는 것이었습니다.

警察けいさつなどによりますと、これまでのところけがにん確認かくにんされていないということです。
경찰 등에 따르면, 여태까지 결과 다친 사람은 확인되지 않았다는 것입니다.

주요 단어

  • 実験場 〔じっけんじょう〕 : 실험장
  • 爆発 〔ばくはつ〕 : 폭발
  • 火災 〔かさい〕 : 화재
  • 燃焼試験 〔ねんしょうしけん〕 : 연소시험
  • 異常 〔いじょう〕 : 이상
  • 消火活動 〔しょうかかつどう〕 : 소화활동
  • 着火特性 〔ちゃっかとくせい〕 : 점화특성, 발화성
  • 断熱材 〔だんねつざい〕 : 단열재