アメリカのアカデミーしょう選考せんこうする新会員しんかいいん候補こうほとして、
미국의 아카데미상을 심사하는 새로운 회원의 후보로서

女優じょゆう安藤あんどうサクラさんがえらばれました。
여배우 안도 사쿠라 씨가 선정되었습니다.

アカデミーしょう主催しゅさいする映画芸術科学えいがげいじゅつかがくアカデミーは28にち
아카데미상을 주최하는 영화 예술 과학 아카데미는 28일

女優じょゆう安藤あんどうサクラさんや映画監督えいがかんとく岩井俊二いわいとしじさんら、
여배우인 안도 사쿠라 씨가 영화 배우 이와이 슈운지 씨 등

映画界えいがかい貢献こうけんした世界せかい関係者かんけいしゃ398にん新会員候補しんかいいんこうほとして招待しょうたいしたことを公式こうしきサイトで発表はっぴょうしました。
영화계에 공헌한 세계의 관계자 398명을 새 회원 후보로서 초대한 것을 공식 사이트에서 발표하였습니다.

安藤あんどうさんは映画えいが「あるおとこ」や「万引まんびき家族かぞく」の出演しゅつえん評価ひょうかされたということで
안도 씨는 영화 「한 남자」와 「어느 가족」의 출연이 평가된 것으로

今後こんご安藤あんどうさん本人ほんにん招待しょうたいれば正式せいしき会員かいいんになります。
앞으로 안도 씨 본인이 초대를 받아들이면 정식으로 회원이 됩니다.

ほかにノーベル文学賞だいがくしょう受賞じゅしょうした作家さっかのカズオ・イシグロさんも招待しょうたいされています。
그 외에 노벨 문학상을 수상한 작가인 가즈오 이시구로 씨도 초대되었습니다.

주요 단어

  • 選考 〔せんこう〕 : 선고, 심사
  • 候補 〔こうほ〕 : 후보
  • 女優 〔じょゆう〕 : 여배우
  • 映画監督 〔えいがかんとく〕 : 영화감독
  • 貢献 〔こうけん〕 : 공헌
  • 関係者 〔かんけいしゃ〕 : 관계자
  • 招待 〔しょうたい〕 : 초대
  • 受け入れる 〔うけいれる〕 : 받아들이다, 수용하다
  • 文学賞 〔ぶんがくしょう〕 : 문학상
  • 受賞 〔じゅしょう〕 : 수상