パリ中心部ちゅうしんぶ建物たてもの爆発ばくはつき、一部いちぶ崩壊ほうかいしてすくなくとも37にん負傷ふしょうしました。
파리 붕심부의 건물에서 폭발이 발생, 일부가 붕괴하여 적어도 37명이 부상을 입었습니다.

ガス爆発ばくはつ可能性かのうせい指摘してきされています。
가스 폭발의 가능성이 지적되고 있습니다.

21日午後にちごご5時前じまえ、パリ中心部ちゅうしんぶにある「カルチェラタン」とばれる地区ちく爆発ばくはつきました。
21일 오후 5시 전, 파리 중심부에 있는 「카르티에 라탱」으로 불리는 지구에서 폭발이 발생했습니다.

建物たてもの一部いちぶ崩壊ほうかいして火災かさいき、消防車しょうぼうしゃなど70だい出動しゅつどうして消火しょうか救出きゅうしゅつにあたりましたが、
건물의 일부가 붕괴하고 화재가 일어나, 소방차 등 70대가출동하여 소화와 구출에 힘썼지만

すくなくとも37にん負傷ふしょうし、うち4にん重体じゅうたいです。
적어도 37명이 부상을 당하고, 그 중 4명이 중태입니다.

そのほか2人ふたり連絡れんらくれておらず、よるてっして救出作業きゅうしゅつさぎょうつづけられることになっています。
그 외 2명과 연락이 닿지 않아, 밤을 넘어 구출작업이 계속될 것입니다.

爆発ばくはつきた建物たてものには服飾ふくしょくデザインの学校がっこうはいっています。
폭발이 일어난 건물에는 복식 디자인 학교가 있습니다.

原因げんいんはまだかっていませんが、爆発直前ばくはつちょくぜんにガスのにおいがしたとの情報じょうほうがあり、
원인은 아직 밝혀지지 않았지만, 폭발 직전에 가스 냄새가 났다는 정보가 있어

地元じもとメディアは捜査関係者そうさかんけいしゃはなとしてガス爆発ばくはつ可能性かのうせいたかいと指摘してきしています。
현지 언론은 수사 관계자의 말을 전하며 가스 폭발의 가능성이 높다고 지적하고 있습니다.

주요 단어

  • 爆発 〔ばくはつ〕 : 폭발
  • 崩壊 〔ほうかい〕 : 붕괴
  • 中心部 〔ちゅうしんぶ〕 : 중심부
  • 地区 〔ちく〕 : 지구, 지역
  • 消防車 〔しょうぼうしゃ〕 : 소방차
  • 消火 〔しょうか〕 : 소화
  • 負傷 〔ふしょう〕 : 부상
  • 重体 〔じゅうたい〕 : 중태
  • 徹する 〔てっする〕 : 철저히 하다, (밤을) 지새우다
  • 服飾 〔ふくしょく〕 : 복식, 의상, 패션