大阪府おおさかふ大阪市おおさかしは、万博ばんぱく会場かいじょうとなる人工島じんこうとう夢洲ゆめしまに、
오사카부와 오사카시는 만국 박람회 회장이 될 인공섬인 유메시마에

カジノのほか国際会議場こくさいかいぎじょう高級こうきゅうホテルなどを併設へいせつした
카지노 외 국제 회의장과 고급 호텔 등을 함께 갖춘

IR=統合型とうごうがたリゾートを整備せいびする計画けいかくくに提出ていしゅつしています。
IR, 통합형 리조트를 정비할 계획을 국가에 제출하였습니다.

政府せいふはこれまで有識者委員会ゆうしきしゃいいんかい設置せっちして、この計画けいかく審査しんさつづけていましたが、
정부는 여태까지 유식자 위원회를 설치하여, 이 계획의 심사를 계속하고 있었지만

ちかIR推進本部すいしんほんぶ会合かいごうひらいて大阪おおさか正式せいしき認定にんていする方向ほうこうで、
머지않아 IR 추진본부의 회합을 열어 오사카를 정식으로 인정할 방향으로,

最終調整さいしゅうちょうせいはいったことがかりました。
최종 조정에 들어간 것으로 확인되었습니다.

計画けいかくでは、2029ねんあきからふゆごろの開業かいぎょう目指めざし、
계획에서는 2029년의 가을에서 겨울 즈음의 개업을 목표로

年間ねんかんおよそ2000万人まんにん来場らいじょう見込みこんでいます。
년간 약 2000만명의 방문을 전망하고 있습니다.

一方いっぽう大阪おおさかとともに整備計画せいびけいかく提出ていしゅつしていた長崎ながさきについては、
한편 오사카와 함께 정비 계획을 제출한 나가사키에 대해서는

今回こんかい判断はんだん見送みおくられ審査しんさ継続けいぞくされる方針ほうしんです。
이번에는 판단이 보류되어, 심사가 계속될 방침입니다.

주요 단어

  • 万博 〔ばんぱく〕 : 만국 박람회의 준말
  • 人工島 〔じんこうとう〕 : 인공 섬
  • 併設 〔へいせつ〕 : 병설
  • 整備 〔せいび〕 : 정비
  • 有識者 〔ゆうしきしゃ〕 : 유식자
  • 近く 〔ちかく〕 : 근간, 머지않아
  • 推進本部 〔すいしんほんぶ〕 : 추진 본부
  • 最終調整 〔さいしゅうちょうせい〕 : 최종 조정
  • 来場 〔らいじょう〕 : 그 장소에 옴
  • 見送る 〔みおくる〕 : 보류하다, 미루다, 배웅하다, 전송하다