100円ショップ「ダイソー」で高級ブランドFENDIのロゴが入った布を
100엔 샵 「다이소」에서 고급 브랜드 FENDI의 로고가 들어간 천을
不正に販売していたとして、経営する大創産業などが書類送検されました。
부정하게 판매하고 있었다고 하여, 경영하는 다이소 산업 등이 서류 송검되었습니다.
捜査関係者によりますと、法人としての大創産業と仕入れを担当していた、
수사 관계자에 따르면, 법인으로서 다이소 산업과 매입을 담당하던
20代の女性社員は去年7月、100円ショップ「ダイソー」の全国の店舗で、
20대 여성 사원은 작년 7월, 100엔 샵 「다이소」의 전국 점포에서
FENDIのロゴが入った布を権利がないのに無断で自社の商品として、
FENDI의 로고가 들어간 천을 권리 없이 무단으로 자사의 상품으로서
販売したなどの疑いで書類送検されました。
판매한 점 등의 혐의로 서류 송검되었습니다.
布は元々はFENDIが発注しましたが、
천은 원래는 FENDI가 발주하였지만
検品ではじかれたものが出回り「はぎれ」として売られていました。
검품에서 튕겨진 것이 나돌아 「조각난 천」으로 판매되고 있었습니다.
女性社員は「仕入れ先から大丈夫と言われ、
여성 사원은 「매입처로부터 괜찮다고 들어
確認をしなかった」と容疑を一部否認しています。
확인을 하지 않았다」고 혐의를 일부 부인하고 있습니다.
大創産業は、「捜査機関の指摘を受け即時販売を停止した。
다이소 산업은, 「수사 기관의 지적을 받고 즉시 판매를 중지하였다.
捜査には全面的に協力する」とコメントしています。
수사에는 전면적으로 협력하겠다」고 코멘트하고 있습니다.
주요 단어
- 布 〔ぬの〕 : 천, 직물의 총칭
- 書類送検 〔しょるいそうけん〕 : 서류 송청
- 仕入れ 〔しいれ〕 : 매입, 구입
- 権利 〔けんり〕 : 권리
- 無断 〔むだん〕 : 무단
- 発注 〔はっちゅう〕 : 발주
- 検品 〔けんぴん〕 : 검품
- 弾く 〔はじく〕 : 튕기다, 튀기다
- 出回る 〔でまわる〕 : 출회하다, 나돌다
- 端切れ 〔はぎれ〕 : 조각난 천, 자투리
- 仕入れ先 〔しいれさき〕 : 구입처, 매입처
- 即時 〔そくじ〕 : 즉시, 즉각