イギリス国防省こくぼうしょうは、国内こくない実施じっししている
영국 국방부는 국내에서 실시하고 있는

ウクライナの新人兵士しんじんへいしたいする訓練くんれん映像えいぞうあらたに公開こうかいしました。
우크라이나 신인 병사에 대한 훈련 영상을 새로 공개하였습니다.

イギリス南西部なんせいぶ演習場えんしゅうじょうで11にち、カナダぐんなどの兵士へいし軍隊経験ぐんたいけいけんあさウクライナぐん新人兵士しんじんへいしたいし、
영국 남서부의 연습장에서 11일, 캐나다군 등 병사가 군대 경험이 적은 우크라이나군의 신인 병사에게

実弾じつだん使つかった射撃しゃげきなどを指導しどうしました。
실탄을 사용한 사격 등을 지도하였습니다.

イギリス国防省こくぼうしょうによりますと、ウクライナの新兵しんぺいへの訓練くんれんではイギリスをはじめ、
영국 국방부에 따르면, 우크라이나 신병 훈련에서는 영국을 비롯하여

カナダ、ニュージーランド、オランダの兵士へいしらがすう月間げつかんにわたり
캐나다, 뉴질랜드, 네덜란드 병사들이 수개월에 걸쳐

武器ぶきあつかかた応急処置おうきゅうしょち、サイバーセキュリティーの知識ちしきなどを指導しどうする予定よていです。
무기 취급 방법이나 응급 처치, 사이버 보안 지식 등을 지도할 예정입니다.

訓練終了後くんれんしゅうりょうご装備品そうびひん衣服いふくなども提供ていきょうし、ウクライナへおくということです。
훈련 종료 후에는 장비품과 의복 등도 제공하여, 우크라이나에 보낸다는 것입니다.

2023ねんには最大さいだい1まん9000にん訓練くんれんする方針ほうしんです。
2023년에는 최대 19000명을 훈련할 방침입니다.

주요 단어

  • 兵士 〔へいし〕 : 병사
  • 演習場 〔えんしゅうじょう〕 : 연습장
  • 軍隊経験 〔ぐんたいけいけん〕 : 군대 경험
  • 浅い 〔あさい〕 : 얕다, (정도가) 덜하다
  • 実弾 〔じつだん〕 : 실탄
  • 射撃 〔しゃげき〕 : 사격
  • 指導 〔しどう〕 : 지도
  • 新兵 〔しんぺい〕 : 신병
  • 訓練 〔くんれん〕 : 훈련
  • 武器 〔ぶき〕 : 무기
  • 応急処置 〔おうきゅうしょち〕 : 응급 처치
  • 装備品 〔そうびひん〕 : 장비품
  • 送り出す 〔おくりだす〕 : 배웅하다, (물건을) 보내다