9がつ24日にじゅうよっかから幕張まくはりメッセで開催かいさいされる今年ことしの「東京とうきょうゲームショウ」が
9월 24일부터 마쿠하리 멧세에서 개최되는 금년도 「도쿄 게임쇼」가

新型しんがたコロナウイルス感染拡大防止かんせんかくだいぼうしのため中止ちゅうしされ、
신형 코로나 바이러스 감염 확대 방지를 위해 중지되고,

オンラインによる開催かいさい検討けんとうされると発表はっぴょうされました。
온라인 개최를 검토한다고 발표되었습니다.

コンピュータエンターテインメント協会きょうかいによりますと、
컴퓨터 엔터테인먼트 협회에 따르면,

新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん世界規模せかいきぼひろがり、
신형 코로나 바이러스의 감염이 세계 규모로 확대되어

来場者らいじょうしゃ出展社しゅってんしゃなどの健康けんこう安全面あんぜんめん第一だいいち考慮こうりょした結果けっか
방문객과 출전 회사 등의 건강과 안전을 최우선으로 고려한 결과,

通常つうじょう開催かいさい中止ちゅうし、オンラインによる開催かいさい検討けんとうするとしています。
통상의 개최는 중지, 온라인 개최를 검토하고 있다는 것입니다.

なお、詳細しょうさいについては5月下旬がつげじゅんごろから順次じゅんじ公式こうしきサイトなどで発表はっぴょうするとしています。
또한, 상세한 것에 대해서는 5월 말부터 순차적으로 공식 사이트 등을 통해 발표한다고 하였습니다.

주요 단어

  • 開催 〔かいさい〕 : 개최
  • 検討 〔けんとう〕 : 검토
  • 協会 〔きょうかい〕 : 협회
  • 世界規模 〔せかいきぼ〕 : 세계 규모
  • 来場者 〔らいじょうしゃ〕 : 입장자, 내장자
  • 第一 〔だいいち〕 : 제일
  • 考慮 〔こうりょ〕 : 고려
  • 通常 〔つうじょう〕 : 통상
  • 順次 〔じゅんじ〕 : 순차적으로, 차례차례