今年度こんねんど上半期かみはんき日本にっぽん経常収支けいじょうしゅうし黒字くろじは15ちょう8000億円おくえんえました。
금년도 상반기 일본의 경상수지 흑자는 15조 8000억 엔을 넘었습니다.

まえ年度ねんどより1ちょう7000億円余おくえんあま拡大かくだいし、過去最大かこさいだいとなりました。
전년도 대비 약 1조 7000억 확대되어, 역대 최대가 되었습니다.

財務省ざいむしょう発表はっぴょうした今年度こんねんど上半期かみはんき国際収支速報こくさいしゅうしそくほうによりますと、
재무성이 발표한 올해 상반기의 국제수지 속보에 따르면

海外かいがいとの総合的そうごうてき取引とりひきしめ経常収支けいじょうしゅうしは15ちょう8248億円おくえん黒字くろじでした。
해외와의 종합적인 거래를 나타내는 경상수지는 15조 8248억엔의 흑자였습니다.

第一次所得収支だいいちじしょとくしゅうし過去最大かこさいだいとなる22ちょう1229億円おくえん黒字くろじだったのがおも要因よういんです。
제1차 소득수지가 사상최대인 22조 1229억엔의 흑자였던 것이 주요한 요인입니다.

機関投資家きかんとうしからの海外かいがい投資残高とうしざんだかえるなか、
기관투자가들의 해외의 투자 잔고가 늘어나는 가운데

金利きんり高止たかどまりや円安えんやすなどを背景はいけい証券投資収益しょうけんとうししゅうえき黒字くろじ大幅おおはば拡大かくだいしました。
높은 금리가 계속해서 이어지는 점과 엔저 등을 배경으로 증권 투자 수익이 흑자를 큰 폭으로 확대했습니다.

また、インバウンドの増加ぞうか旅行収支りょこうしゅうし過去最大かこさいだい黒字くろじとなっています。
또한, 인바운드의 증가로 여행수지도 사상 최대의 흑자를 기록했습니다.

주요 단어

  • 上半期 〔かみはんき〕 : 상반기
  • 経常収支 〔けいじょうしゅうし〕 : 경상수지
  • 拡大 〔かくだい〕 : 확대
  • 財務省 〔ざいむしょう〕 : 재무성
  • 国際収支速報 〔こくさいしゅうしそくほう〕 : 국제 수지 속보
  • 主な 〔おもな〕 : 주요한
  • 機関投資家 〔きかんとうしか〕 : 기관 투자자
  • 投資残高 〔とうしざんだか〕 : 투자 잔고
  • 金利 〔きんり〕 : 금리
  • 証券投資収益 〔しょうけんとうししゅうえき〕 : 증권 투자 수익
  • 旅行収支 〔りょこうしゅうし〕 : 여행 수지