楽天らくてんモバイルは「プラチナバンド」とばれる
라쿠텐 모바일은 「플래티넘 밴드」라 불리는

携帯電話けいたいでんわ電波でんぱがつながりやすい周波数帯しゅうはすうたい利用りようしたサービスを開始かいししました。
휴대전화 전파가 닿기 쉬운 주파수대를 이용한 서비스를 시작하였습니다.

楽天らくてんモバイルで27にち開通かいつうした700メガヘルツたいのプラチナバンドは
라쿠텐 모바일에서 27일에 개통한 700MHz 대의 플래티넘 밴드는

ビルなどのかべ障害物しょうがいぶつ透過とうかしてまわ特性とくせいっていることから、
빌딩 등의 벽과 장애물을 투과하여 돌아서 들어가는 특성을 갖고 있기 때문에

ひと建物たてもの密集みっしゅうしたエリアや屋内おくない地下ちかでも携帯電話けいたいでんわ電波でんぱがつながりやすいのが特徴とくちょうです。
사람과 건물이 밀집한 지역이나 실내, 지하에서도 휴대전화의 전파가 닿기 쉬운 것이 특징입니다.

東京都内とうきょうとない基地局きちきょくからサービスを開始かいし順次じゅんじ全国ぜんこく展開てんかいしていくとしています。
도쿄도내의 기지국에서 서비스를 시작한 다음, 전국으로 확대해나간다고 하였습니다.

楽天らくてんモバイルは独自どくじ技術ぎじゅつ効率的こうりつてき基地局展開きちきょくてんかいすすめ、
라쿠텐 모바일은 독자 기술로 효율적인 기지국 전개를 진행

当初とうしょ計画けいかくよりおよそ1年半早ねんはんはやくサービスを開始かいしできたということです。
당초 계획보다 약 1년반 빠르게 서비스를 시작할 수 있었다는 것입니다.

三木谷浩史会長みきたにひろしかいちょう通信品質つうしんひんしつ改善かいぜんによって契約数けいやくすう1000万回線まんかいせん早期そうき達成たっせいしたいと意気込いきごました。
미키타니 히로시 회장은 통신품질 개선에 따라 계약 수 1000만 회선을 빠르게 달성하겠다고 의욕을 보였습니다.

주요 단어

  • 電波 〔でんぱ〕 : 전파
  • 周波数帯 〔しゅうはすうたい〕 : 주파수대
  • 開通 〔かいつう〕 : 개통
  • 障害物 〔しょうがいぶつ〕 : 장애물
  • 透過 〔とうか〕 : 투과
  • 回り込む 〔まわりこむ〕 : 돌아서 들어가다
  • 密集 〔みっしゅう〕 : 밀집
  • 基地局 〔きちきょく〕 : 기지국
  • 順次 〔じゅんじ〕 : 순차적으로
  • 達成 〔たっせい〕 : 달성
  • 意気込む 〔いきごむ〕 : 의욕을 보이다