リコールの対象たいしょうは、2022ねん11がつから今年ことし4がつ3日みっかまでに製造せいぞうされた「プリウス」13まん5305だいです。
리콜 대상은 2022년 11월부터 올해 4월 3일까지 제조된 「프리우스」 13만 5305대입니다.

国交省こっこうしょうによりますと、ちから使つかわずに後部座席こうぶざせきのドアの開閉かいへいができるよう
국토교통성에 따르면, 힘을 쓰지 않고 뒷좌석 문의 개폐가 쉽도록

ドアハンドルにけられた電気式でんきしきスイッチの防水性能ぼうすいせいのう不十分ふじゅうぶんなため、
도어 핸들에 붙어있는 전기식 스위치 방수성능이 불충분하기 때문에

洗車せんしゃなどのさい内部ないぶみずはいことがあるということです。
세차 등을 할 때 내부에 물이 들어가는 일이 있다는 것입니다.

そのまま使つかつづけるとスイッチない電気回路でんきかいろがショートして作動さどうし、
그대로 계속 사용하면 스위치 안의 전기 회로가 합선되어 작동하여

最悪さいあく場合ばあい走行中そうこうちゅうにドアがおそれがあるとしています。
최악의 경우 주행중에 문이 열릴 우려가 있다고 하였습니다.

これまで3けん不具合ふぐあい確認かくにんされていますが、事故じこ報告ほうこくされていません。
여태까지 3건의 불량이 확인되었지만, 사고는 보고되지 않았습니다.

トヨタは対象たいしょう全車両ぜんしゃりょう部品ぶひん無償交換むしょうこうかんするとしています。
토요타는 대상 전차량의 부품을 무상교환한다고 하였습니다.

주요 단어

  • 製造 〔せいぞう〕 : 제조
  • 後部座席 〔こうぶざせき〕 : 후방 좌석
  • 開閉 〔かいへい〕 : 개폐
  • 防水性能 〔ぼうすいせいのう〕 : 방수 성능
  • 不十分 〔ふじゅうぶん〕 : 불충분
  • 洗車 〔せんしゃ〕 : 세차
  • 入り込む 〔はいりこむ〕 : 들어가다
  • 電気回路 〔でんきかいろ〕 : 전기 회로
  • 最悪 〔さいあく〕 : 최악
  • 不具合 〔ふぐあい〕 : 불량
  • 無償交換 〔むしょうこうかん〕 : 무상 교환