安倍総理大臣あべそうりだいじん訪問先ほうもんさきのサウジアラビアでサルマン国王こくおう会談かいだんし、
아베 총리 대신은 방문지인 사우디아라비아에서 살만 국왕과 회담을 하고,

緊張緩和きんちょうかんわけて連携れんけいしていくことで一致いっちしました。
긴장완화를 위해 제휴할 것에 뜻을 모았습니다.

イスラムきょうスンニのサウジアラビアはアメリカとの関係かんけいふかく、
이슬람교 수니파인 사우디아라비아는 미국과의 관계가 깊고,

シーアのイランとは長年ながねん敵対てきたいしています。
시아파인 이란과는 오랜 기간 적대하고 있습니다.

安倍総理あべそうりはアメリカにもイランにもくみしない立場たちばから、
아베총리는 미국에도 이란에도 편들지 않는 입장으로,

中東情勢ちゅうとうじょうせい安定化あんていかけた外交努力がいこうどりょく必要性ひつようせい強調きょうちょうしました。
중동 정세의 안정화를 위한 외교 노력의 필요성을 강조하였습니다.

また、安倍総理あべそうり自衛隊じえいたい中東派遣ちゅうとうはけんについて、
또한, 아베 총리는 자위대의 중동파견에 대해,

日本にっぽんふね安全あんぜんのための情報収集じょうほうしゅうしゅう目的もくてきとした独自どくじ派遣はけんであることを説明せつめいしました。
일본 배의 안전을 위한 정보수집을 목적으로 한 독자 파견임을 설명하였습니다.

サルマン国王こくおう自衛隊派遣じえいたいはけん理解りかい支持しじ意思いししめしたほか、
살만 국왕은 자위대 파견에 이해와 지지의 의사을 낸 것 외에,

G20の議長国ぎちょうこくとして日本にっぽん緊密きんみつ連携れんけいしたいという発言はつげんがありました。
G20의 의장국으로서 일본과 긴밀하게 제휴하고 싶다는 발언이 있었습니다.

주요 단어

  • 国王 〔こくおう〕 : 국왕
  • 緊張緩和 〔きんちょうかんわ〕 : 긴장완화
  • 連携 〔れんけい〕 : 연휴, 제휴
  • 一致 〔いっち〕 : 일치
  • 関係 〔かんけい〕 : 관계
  • 敵対 〔てきたい〕 : 적대
  • くみする : 한 패가 되다, 가담하다, 편들다
  • 中東 〔ちゅうとう〕 : 중동
  • 自衛隊 〔じえいたい〕 : 자위대
  • 支持 〔しじ〕 : 지지
  • 緊密 〔きんみつ〕 : 긴밀