昨日、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで、
어제 요코하마항 오산바시 국제 여객선 터미널에서
日本郵船グループとして34年ぶりとなる
닛폰 유센 그룹으로서는 34년만에
新しいクルーズ船「飛鳥Ⅲ」が就航しました。
새로운 크루즈선 「아스카Ⅲ」가 취항했습니다.
飛鳥Ⅲは、全長230メートル、総トン数は52,265トンと、国内最大級のクルーズ船で
아스카Ⅲ는 전장 230m, 총톤수 52,265톤, 국내 최대급의 크루즈선으로
381の客室すべてにバルコニーが付いています。
381개의 모든 객실에 발코니를 갖추고 있습니다.
飛鳥Ⅲは、多くの人たちに見送られ、
아스카Ⅲ는 많은 사람들에게 배웅받고
7日間かけて北海道・函館や小樽を巡る、初めての航海に出かけました。
7일간 홋카이도 하코다테와 오타루를 도는, 첫 항해를 떠났습니다.
주요 단어
- 横浜港 〔よこはまこう〕 : 요코하마항
- 客船 〔きゃくせん〕 : 여객선
- 就航 〔しゅうこう〕 : 취항
- 全長 〔ぜんちょう〕 : 전장, 전체 길이
- 総トン数 〔そうトンすう〕 : 총 톤수
- 国内最大級 〔こくないさいだいきゅう〕 : 국내 최대급
- 客室 〔きゃくしつ〕 : 객실
- 見送る 〔みおくる〕 : 배웅하다, 전송하다
- 航海 〔こうかい〕 : 항해
- 出かける 〔でかける〕 : 외출하다, 나가다