きゅうツイッターの共同創業者きょうどうそうぎょうしゃジャック・ドーシーたずさわったあらたなSNS「Bluesky」。
구 트위터의 공동 창업자 잭 도시가 설립에 관여한 새로운 SNS 「Bluesky」.

ロゴはきゅうツイッターにていますが、トリではなくチョウのかたちあしらっています。
로고는 구 트위터와 닮았지만, 새가 아닌 나비의 모양을 조화시키고 있습니다.

「チョウは、変化へんか変容へんよう象徴しょうちょうです。
「나비는, 변화와 변용의 상징입니다.

ソーシャルメディアをあたらしいものにえるというわたしたちの使命しめい物語ものがたっています」
소셜 미디어를 새로운 것으로 바꾸겠다는 우리들의 사명을 이야기하고 있습니다」

これまでは既存きそんのユーザーから招待しょうたいコードをったひとなどが利用りようできる招待しょうたいせいでしたが、
여태까지는 기존의 사용자로부터 초대 코드를 받은 사람 등이 이용할 수 있는 초대제였지만,

6日むいかからはだれでも利用りようできるようになりました。
6일부터는 누구든지 이용할 수 있게 됩니다.

現在げんざい、ユーザーは400万人まんにんえているということで、
현재, 사용자는 400만명을 넘어서고 있는 것으로

招待しょうたいせい廃止はいしでさらに増加ぞうかするとみられています。
초대제의 폐지로 더욱 증가할 것으로 보여집니다.

주요 단어

  • 共同創業者 〔きょうどうそうぎょうしゃ〕 : 공동 창업자
  • 立ち上げる 〔たちあげる〕 : 설립하다, 창업하다
  • 携わる 〔たずさわる〕 : 관여하다, 관계하다
  • あしらう : (요리, 장식을) 곁들이다, 조화시키다
  • 変化 〔へんか〕 : 변화
  • 変容 〔へんよう〕 : 변용
  • 象徴 〔しょうちょう〕 : 상징
  • 物語る 〔ものがたる〕 : 이야기하다
  • 既存 〔きそん〕 : 기존
  • 招待 〔しょうたい〕 : 초대
  • 受け取る 〔うけとる〕 : 받다
  • 廃止 〔はいし〕 : 폐지