東京とうきょう西新宿にししんじゅくエリアでロボットによる自動配送じどうはいそうサービスの実証実験じっしょうじっけんおこなわれています。
도쿄・니시신주쿠 지역에서 로봇에 의한 자동 배송 서비스의 실증실험이 시행되고 있습니다.

実証実験じっしょうじっけんには川崎重工業かわさきじゅうこうぎょうやシステム開発かいはつのティアフォーなどの6しゃ参加さんかしています。
실증실험에는 가와사키 중공업과 시스템 개발의 TIER IV 등의 6개사가 참가하고 있습니다.

遠隔えんかく監視かんしするなか自動じどううごくロボット2だい使つかって、
원격으로 감시하는 가운데 자동으로 움직이는 로봇 2대를 사용하여

飲食店いんしょくてんからちかくのオフィスにもの配達はいたつするほか、
음식점으로부터 가까운 사무실에 음식을 배달하는 등

患者かんじゃ医薬品いやくひん配送はいそう医療廃棄物いりょうはいきぶつ回収かいしゅうするサービスの検証けんしょうおこなっています。
환자에게 의약품을 배송하고 의료폐기물을 회수하는 서비스의 검증도 시행하고 있습니다.

期間きかんは2がつ10日とおかまでです。
기간은 2월 10일까지입니다.

物流業界ぶつりゅうぎょうかいでは人手不足ひとでぶそく課題かだいになっていて、
물류 업계에서는 일손부족이 과제가 되고 있고

川崎重工業かわさきじゅうこうぎょうは「幅広はばひろ領域りょういきでのサービスの可能性かのうせいさぐつつ、
가와사키 중공업은 「폭넓은 영역에서의 서비스 가능성을 찾으면서

早期そうき社会実装しゃかいじっそう目指めざしたい」としています。
빠르게 사회에서 도입하는 것을 목표로 하고 싶다」고 하였습니다.

주요 단어

  • 自動配送 〔じどうはいそう〕 : 자동 배송
  • 実証実験 〔じっしょうじっけん〕 : 실증 실험
  • 遠隔 〔えんかく〕 : 원격
  • 監視 〔かんし〕 : 감시
  • 配達 〔はいたつ〕 : 배달
  • 医薬品 〔いやくひん〕 : 의약품
  • 配送 〔はいそう〕 : 배송
  • 医療廃棄物 〔いりょうはいきぶつ〕 : 의료 폐기물
  • 領域 〔りょういき〕 : 영역
  • 探る 〔さぐる〕 : 탐지하다, 찾다
  • 実装 〔じっそう〕 : 장치 등을 구성하는 부품을 실제로 장치하는 것