イーロン・マスク創業そうぎょうした宇宙開発企業うちゅうかいはつきぎょう「スペースX」の大型宇宙船おおがたうちゅうせんげられ
일론 머스크가 창업한 우주 개발 기업 「스페이스X」의 대형 우주선이 발사되어

地球ちきゅうへの帰還きかんはじめて成功せいこうしました。
지구로 귀환에 처음으로 성공하였습니다.

日本時間にっぽんじかん6日午後むいかごご10時前じまえ、スペースXはアメリカ南部なんぶテキサスしゅう施設しせつから
일본 시간으로 6일 오후 10시 전, 스페이스X는 미국 남부 텍사스주의 시설에서

史上最大しじょうさいだいのロケットと無人むじん宇宙船うちゅうせん「スターシップ」の4回目かいめげをおこないました。
사상 최대 로켓과 무인 우주선 「스타십」의 4회째 발사를 하였습니다.

宇宙船うちゅうせん大気圏たいきけん突入とつにゅうするさい機体きたい一部いちぶ損傷そんしょうしましたが、
우주선은 대기권에 돌입할 때 기체의 일부가 손상되었지만

げからおよそ1時間後じかんごにインドようへの着水ちゃくすい成功せいこうしました。
발사부터 약 1시간 후에 인도양 착수에 성공하였습니다.

これまでの3かい試験しけんでは空中くうちゅう爆発ばくはつするなどして
여태까지 3회의 시험에서는 공중에서 폭발하는 등으로

機体きたいうしなわれていましたが、はじめてすべての工程こうてい完遂かんすいされました。
기체를 잃었지만, 처음으로 모든 공정이 완수되었습니다.

マスクは「つばさ損傷そんしょうしたがうみ軟着陸なんちゃくりくした。おめでとう」とXに投稿とうこうしました。
일론 머스크는 「날개는 손상되었지만 바다에 연착륙하였다. 축하한다.」고 X에 올렸습니다.

スターシップはNASAの月面着陸げつめんちゃくりくプロジェクト「アルテミス計画けいかく」の着陸船ちゃくりくせん選定せんていされていて、
스타십은 NASA의 월면 착륙 프로젝트 「아르테미스 계획」의 착륙선으로 선정되어 있어

今回こんかい試験しけん実用化じつようかけて前進ぜんしんとなりました。
이번 시험은 실용화를 위한 전진이 되었습니다.

주요 단어

  • 宇宙開発企業 〔うちゅうかいはつきぎょう〕 : 우주 개발 기업
  • 打ち上げる 〔うちあげる〕 : 발사하다
  • 帰還 〔きかん〕 : 귀환
  • 宇宙船 〔うちゅうせん〕 : 우주선
  • 大気圏 〔たいきけん〕 : 대기권
  • 突入 〔とつにゅう〕 : 돌입
  • 損傷 〔そんしょう〕 : 손상
  • 着水 〔ちゃくすい〕 : 착수
  • 空中 〔くうちゅう〕 : 공중
  • 爆発 〔ばくはつ〕 : 폭발
  • 失う 〔うしなう〕 : 잃다
  • 完遂 〔かんすい〕 : 완수
  • 翼 〔つばさ〕 : 날개
  • 軟着陸 〔なんちゃくりく〕 : 연착륙
  • 前進 〔ぜんしん〕 : 전진